
コメント

ママリ
ただ自分の思い通りにするためにみるくさんが嫌がるだろうなってことを言ってるだけですよ。
何も考えてません。
その時点で親に合わせていようが父親失格ですから同じことです😊
わたしもそんな旦那はごめんです。

ると
見えない知らない分からないの時点で既に親の自覚ナシですね😩
親に合わせないなら自分の子じゃないとか、全く筋も通らないし屁理屈にすらなってない😂どんな頭の回路してんですかね😂
ほんとそんな旦那は嫌ですね😅💦
-
みるく🐾
意味分からないですよね。
誰かにガツンと言って欲しいです。
でも、信じるのは、自分の母親の言葉しか受け入れないんですよね。- 12月1日
-
ると
なるほど、マザコンですか!
なら納得です💦自分のママに会わせてあげられない子供なら、いないのと同じって考えなんでしょうね😅子供は親孝行の道具じゃないんだからふざけるなって感じですね…- 12月1日
-
みるく🐾
もう、何を言っても、あたしの声は届かないんです。
- 12月1日

オハ子
なんなんですかね?
よくわからない理論ですね。
みえねぇーんだよしらねーよわらんねーよ。🤔
子供に悪影響な父親ですね。
-
みるく🐾
あたし達や子供より、自分の母親の喜ぶ顔だけ見たいんです。
それだけなんですよ。- 12月1日
-
オハ子
えー気持ち悪い!!
そんな人は結婚なんかしないで一生ママと実家で暮らせば良いのに…- 12月1日
-
みるく🐾
旦那に提案したんです。
仕事場も実家の方が近いから、別で暮らしてもいいと。
そしたら、家族の為に働いているから、実家には行かないって言われました。- 12月1日

あき
見ようとしないし
知ろうとしないし
分かろうとしない
のでしょうね😥
親の子じゃなくて旦那さんと主さんの子供です。やることやらないで会わせないから自分の子じゃないとか言うならそんな父親こっちから願い下げです😑
-
みるく🐾
ですよね。
それを本人に言っても、伝わらないんです。
どう言ったらいいのか。
区役所の相談員の方と話しているのですが、理解出来ないし、受け入れようともしないなら、無理じゃないかと言われました。- 12月1日
-
あき
第三者の区役所の方でさえ無理じゃないかと言ってるくらいなので別居なども視野に入れた方がいいと思います😥
- 12月2日
みるく🐾
親に合わせないと、自分の子供とは思えないって、本当に意味が分からないですよね。
あたしは、お腹痛めて産んでるし、自分の親と合わせなくても、ちゃんと自分の子供に決まってるでしょって言っても、一緒にするなって。
本当に何を考えてるのか、分からないですよね。