
コメント

退会ユーザー
お昼だとだめですか?
うちは8時ごろ起きてすぐ授乳して、12時前に離乳食です🥕

退会ユーザー
うちの子は朝が機嫌がいいので8時頃あげていますよ✨その後授乳なりミルクです(^^)
-
てぃー
目覚めた直後は機嫌いいんですけど、すぐおっぱい!でぐずってしまうんです😭
タイミングが難しい...- 12月1日
-
退会ユーザー
すぐおっぱいならあげてまた2時間くらい経って、ハングリーそうかも⁉️っと気がいいかもしれません。
うちの子はお腹減ってないと興味を持たなかったので😰- 12月1日

ゆち
今日から離乳食をはじめました!
上の子がいるので予定があると10時とかには家を出ちゃうのでその前にあげられる習慣がつけばとおもい、9時にあげようと思ってたのに、7時半起きで8時半にはぐずぐずはじまったので、あげてみたらペロッと完食でした😅
その子によって、良い時間は違うとおもいますが、毎日だいたい同じ時間にあげられる時間がいいとおもいますよ♪
-
てぃー
ありがとうございます🤗
私自身どの時間がベストか模索中でして💦
朝起きて30分後か2回目の授乳(お昼前後)のタイミングか...
難しいですね😵- 12月3日

トマト
起きた直後はやらない方がいいですよ(^^)うちは7時くらいに起きますが起きたら30〜1時間遊ばせてから離乳食あげてます!もし先に授乳なったらお腹いっぱいで離乳食食べないので授乳したらお昼にあげてます!授乳→朝寝の後の機嫌いいとき狙うのがいいかもしれませんね!
-
てぃー
ありがとうございます🤗
私の子は8時前後に起きるので朝一だったら8:30くらいですかね?
離乳食ストックも作るとなるとお昼前後が一番ベストなんですけどグズグズするので💦
模索しながら朝一かお昼前後か決めていきます😢- 12月3日
てぃー
ありがとうございます!
あげる時間がまちまちで💦
試行錯誤しながらやってみます!