
コメント

ミンチ
もともとちょこちょこ食べるからかわかんないですけど、胃の圧迫がいま増してすぐ苦しくなるので
何食もちょこちょこ食べてます🐒
お腹空かないこともたびたび😓⤵︎
消化不良おこしてたり…
羊水は普通の量です👌

ママリ
7ヶ月から子宮で胃が圧迫されてちょっとしか食べれませんでしたよー💦
周りには後期つわりが早く来たねって言われてました😅
私の場合は、身長が小さくてお腹も前にあまり出てないので胃までの圧迫が早かったのかなぁと思います💦
-
おうちゃん♥
ほんとですか!!同じですね(;_;)私も身長小さくて、上の子は男の子だったからか前にポーンと出ていて苦しいなんて全然なかったので心配になりました(ToT)女の子だからですかね😅まだ胃の圧迫は続いてますか?
- 12月1日
-
ママリ
私も女の子ですよ😆✨
周りでも身長小さいと圧迫されるの早い人結構いました💦
まだ圧迫は続いてます😭
今9ヶ月で更に一回で食べる量が減りました😂
なので少しずつの量を一日何回かにわけて食べてます😊
食べれないからと言って食べてなかったらケトン体プラス4になってしまったので😅
苦しくならない程度で分けて食べれたらいいかもです✨- 12月1日

Ⓜ︎
私もそうです😵💦
妊娠してから一人前食べただけでお腹はち切れそうになります💦
なのでなるべくちょこちょこ食べるようにしてます😣
この間検診でしたが羊水の量の事は何も言われなかったので普通だと思います!
1人目の時は食欲すごくて食べまくれてたのに不思議です🙄
おうちゃん♥
同じような方がいて安心しました(^^)
一週間前の健診では異常なしだったのですが急にそんなことになったので心配になりました(ToT)
ミンチ
消化にいいものとか、ヨーグルトとかを食べて
胃が動くようになったら圧迫感なくなりました😊👌後便が出た後とか!
一気に食べると同じ繰り返しをまたしちゃうので気をつけてはいるんですけどなかなか難しいです😢😢
おうちゃん♥
そうですよね(ToT)こんな感じなのに食欲はあって、消化にいいようにと雑炊を作ってもそれを食べすぎてしまうという…(;_;) むずかしいですよね…
ミンチ
手とめららませんよね😱😭
いま入院中なのでどうにかとめれてますが、帰ったらどうしよつかと😟