※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ymst
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが夜3時間おきに起きる理由は、夜泣き、お腹が空いている、甘えている可能性があります。起きた時に添い乳して寝かせるという対応をしています。

今、6ヶ月半の男を育てています。
夜、未だに3時間おきに起きているのですが、
これは夜泣きなのでしょうか?
お腹が空いているのでしょうか?
ただ甘えなのでしょうか?

起きた時には添い乳して、また寝てくれます。

コメント

あゆあん

娘は1歳過ぎまで長く寝て4時間とかでした💨

何しても寝ない事を夜泣きっていうのので、添い乳で寝るなら夜泣きではないですかね😊

  • あゆあん

    あゆあん

    6ヶ月はまだ断乳には早いかと思います😅冬は乾燥もしやすいですし、甘えもあるかもしれませんね😊

    • 12月1日
お豆の助。

私も添い乳してるんですが、2~3時間毎におっぱいを探してモソモソ起きますよー!泣いたりしてないので、おっぱいを探して甘えてるのかな?って思ってます('ω')
ちなみに最近夜泣きが始まりましたが、2~3時間毎に激しく泣きます😢添い乳じゃ寝てくれなくなりました🤣

Ymst

ありがとうこざいます。

たまに1時間半とかで起きたりもして、色々見ていると断乳をし始めたという方もいて、私も少し考えたのですが、、、
もし、お腹空いて起きていたら
可哀想だと思って質問してみました😭