![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前のミルクで吐くので、15時のミルクをフォロミに変えてもいいでしょうか?離乳食はよく食べています。先輩ママさん、アドバイスお願いします。
離乳食をもりもり食べるので
もう3回食にしています⊂︎( ˆoˆ )⊃
朝8時頃朝ごはん
昼12時頃昼ごはん
15時~16時ミルク200
夜19時頃夜ご飯
夜21時~22時ミルク200で就寝。
だったのですがここ数日
寝る前のミルクを飲むとすこし吐きます
この場合15時頃のミルクをフォロミに変えてみて
寝る前のはあげなくてもいいのでしょうか??
離乳食は結構もりもり食べています(T_T)
先輩ママさんおしえてください!!
- m(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
寝る前のミルクを少なくしてみてもいいと思います!
15時のミルクはなくして、おやつタイムにしてみてもいいかなと思います☺︎
![sn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sn
夜ご飯は19時までに終らす方が良いと言われました💡
胃に負担がかかるのか消化に良くないのかは忘れてしまいましたが…💦
18~18時半頃に終わらせて、ご飯をきちんと食べてるのであれば、就寝前のミルクの量を少し減らしてみてはどうでしょうか?
意外とお腹が苦しくて吐き戻してるかもしれませんし☺
-
m
あ、すいません😅
7時までには食べ終わってます😊
夜のミルク150とかでいいですかね?- 11月30日
-
sn
そうでしたか。
ご飯を消化するのに3~4時間ほどかかるようなので、それならば単純に夕飯が消化出来てない所にミルクを飲んでしまって苦しいだけかもしれませんね💡
150で試してみて夜、お腹が空いて泣くようなら足りてない、問題なく寝てくれるならしばらくは150で様子見でいいんじゃないでしょうか☺- 11月30日
-
m
そうなんですね🤔!!
今日もミルク出してしまった時
離乳食も少し出ていたので
ミルクあげるのが
少し早かったかもしれません💦
ありがとうございます💓
それで様子みてみます\(^o^)/- 11月30日
m
もうあと5日ほどで
9ヶ月になるのですが
おやつはどんなもの
あげればいいでしょうか😭
今日によってちがうのですが
たまごボーロひと袋
和光堂さんの蒸しパン
アンパンマンのスティックパン1本
などあげてるのですが、、
あい
時間ある時はフルーツや
パンケーキなど軽食に近い
感じあげてます☺︎
外出していたりしたら
せんべいやスティックパン
などあげてます!
おやつの時間にそれだけ
あげてるなら、ミルクいらないかな
と思います☺︎
m
なんだか足りなさそうかな?
と思いおやつプラスミルク
あげていました😭😭
明日3時のミルクを
あげずに様子をみてみます♥︎︎
寝る前だけになるのでしたら
フォロミのほうがいいですよね◡̈⃝︎?
あい
基準がわからないですよね😱
娘もよく食べる子なので
最初わからなかったです😱
3時のミルクをなくして
いつもの夜ご飯の時間より
すこし早くお腹空いたようなら
すこし早く夜ご飯してもいいと
思います✨
私は寝る前だけになってから
フォロミにしてました☺︎
200で吐いてしまうなら
160にしてみてそれでも
吐いてしまうなら120に
してみてって感じで様子
見ながら調節してみても
いいかもしれません👶🏻
m
本当初めての子なので
悩みまくりです(T_T)
なるほど
それで徐々に卒乳となっていく
って感じなんですね🤔🤔
いろいろと丁寧に
ありがとうございます♡♡
あい
私も初めての子で、周りにママになった友達なども少ない為すごく色々調べて調べすぎて何が基準なのかわからず、毎日なにかしら悩んでます😭
娘は11ヶ月の時に卒乳しましたが、そんな感じで何事もなかったかのようにアッサリ卒乳しました😂
少しでもお力になれたならよかったです☺︎
わからないことだらけですが、頑張りましょう☺️✨