

月
ライフスタイルが合わないと、徐々に疎遠になっていきました😅独身だと優先するものが違ったりするので

ひーちゃん
メッチャありますよ💦💦

えむ
独身時代は頻繁に電話やLINE、遊んだりもしてたんですが結婚妊娠してから家事や体調のこともありなかなか連絡することや遊ぶことが難しくなり相手はまだ独身で経験がないため理解が出来なかったのかもういい!みたいな感じになってしまい私もそれに対して子供か…😰と思ってあまり連絡しなくなりました
-
えむ
あと子供の名前を夫婦で一生懸命考えたのにその子の主観で否定されてうわぁ無理…ってなりました🙌😞
- 11月30日

おすし
独身の時は結婚生活が想像つかないですからね💦
いつまでも独身のノリが強い子とは距離おきました💦
多分私もそーだったからその子がどーこーではないんだろーなぁと結婚して子供産まれて気づいたことがたくさんあります😂

りーちゃん
合わないかも…というより、時間にルーズな子にイライラするようになりました😂
独身のときはそこまで気にしなかったのですが、子どもが産まれてから色々なタイミングがある中その時間に約束してるのに、それが遅れていくとあーーーって思っちゃうようになりました😂
完全にこっちの都合なんですけど😅

なな
いますー!!
理由はやっぱり、辛い時に辛いことを共有できなくなった事だと思います。
もちろん楽しいこともですが、
学生だった頃は試験やなんやらとで
共感出来るものがあり
一緒にいる時間があるのが当たり前だったから仲良くいられたのかも…
なんて最近思います🤔
状況変わっても変わらず仲良い友達もいますけどね😊

ハクナ
いますよー!
年収やら仕事の地位やらマイホームやら…やたらと張り合ってくるようになった人がいます。

ちょちゅけ
あります!独身の時から上から目線の子で、結構嫌味いってきます。妊娠中だったので旦那がその子と付き合うなと言われ、以前はよく遊んでましたが会うのやめました!
1番長い友人でしたが…色々発言に振り回されてたので精神的に良かったのかも?ほかにもママ友や独身の友人いるので問題無いです☺︎

sm
結構長い付き合いの友達ですけど
私がデキ婚でその報告をしたら凄い批判(ひがみ)言われてそこからいっさい会ってません笑
あとは旦那と出会う前に一緒に相席居酒屋とか街コンとかいってた子なんですけど、私が結婚したら他に一緒に行く人が居なくてその事を凄い何回も言ってきます(^^;笑
行けないよねー??って聞いてきたりするのであんまり連絡取らないようにしてます!
コメント