
コメント

5kids◡̈
保育料は、無料になるはずです。
月に4万円の家賃は高いと言えば高い気もします。団地にすればかなり安くなると思いますが、お住いの地域の状況がわからないので、家賃相場も安いか高いか定かではないですよね😭
学校に上がれば、給食費など無料になる部分もあると思います。一度払って後から返金のパターンだとは思いますが💦💦
保険料とは、何の保険料ですか?

退会ユーザー
私が前働いてた時、月10万で家賃4万ちょっとでした😇養育費も3万なので同じですね!保育料はかかってないです!母子手当は満額もらってます!
保険はなんの保険かわからないですが...
-
はにわ
コメントありがとうございます😊
みーやんさんも一緒なんですね!とても参考になるお話、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️また、母子手当の満額とはいくらなんでしょうか?もし、差し支えなければ、教えてください。よろしくお願いします。- 11月30日
-
退会ユーザー
42500円ですよー!
しかも月〜金週5で働いてました(笑)- 11月30日
-
はにわ
そんなにもらえるんですね!✨
分かりました!🙌🙌
教えて頂き、ありがとうございます😊🙇♀️🙇♀️- 12月1日

退会ユーザー
ここで聞くより、
役所に聞く方が早いかもです!
-
はにわ
コメントありがとうございます😊
区役所に聞いたほうが早いのですね!分かりました!教えて頂き、ありがとうございます☺✨✨- 11月30日
-
退会ユーザー
詳しい詳細とかは多分役所の方が詳しいと思うので(^^)
頑張ってくださいね(^ ^)- 12月1日

ちょん
保育料は地域によって変わってくるので分かりませんが…普通よりは安かったり、かからない所もありますよ!
家賃もその地域で変わるので高いのか安いのかは判断できないですが安いけど住むのはちょっと…なところよりかは4万で自分が納得する家なら良いのでは?児童手当はシングルじゃなくてもお子さんの年齢にもよりますが3歳までは月15000、そのあとは減っていきますがあります。母子手当?児童扶養手当ですかね、は収入によって変わりますがMAXで月4万円ほどだったかと思います。
保険料というのは健康保険のことでしょうか?健康保険はシングル関係なく金額は変わらないと思います。
私もあまり詳しくはわかりませんがこんな感じでしょうか…😅
-
はにわ
コメントありがとうございます😊
たくさんの情報を教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
確かに、納得いく家なら、四万でもありですよね!ありがとうございます😊✨✨
健康保険についてなんですが、病院などいけば、一律の500円でしょうか?🙌🙌- 11月30日
-
ちょん
子どもの病院ですか?それも住んでいる地域によって違いますが私のところは基本お金かからないです!
- 11月30日
-
はにわ
そうです!🙌🙌分かりました!教えて頂き、ありがとうございます☺✨
- 11月30日

退会ユーザー
4万の家賃で光熱費や通信費など払えば、4万ちょっとしかないのでめちゃくちゃ大変だと思います。養育費はできれば貯金にまわしたいですね。
市営住宅などがあればいいんですけど、どこか空いていないか役所に問い合わせてみてはいかがですか 😭
-
はにわ
コメントありがとうございます!
うちの地域が市営住宅がなくて…困ってます😭💦
ほとんどが賃貸のマンションになります😅
市営があれば、入りたいですが、難しい環境にあります😣💔✌️
一度、役所に問い合わせてみようと思います!教えて頂き、ありがとうございます☺✨✨- 11月30日

りん
月10〜12万の収入で養育費4.5万
賃貸で5.55万ですがカツカツです😱
とりあえず二年住んでその間に市営住宅応募する予定です!
市営住宅に入れればかなり生活楽になると思うので
それまで頑張ります💭
-
はにわ
コメントありがとうございます😊
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やっぱり、家賃が高いと毎日の生活があるし、厳しいですよね😣💦
私も近くに市営があればいいんですが、なくて…😭😭
教えて頂き、ありがとうございます☺✨✨- 12月4日
はにわ
コメントありがとうございます!☺✨保育料は、無料になるんですね👍分かりました🙌🙌教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
また、保険料は、病院代のことなんですが、いくらかかりますか?一律500円でしょうか?
5kids◡̈
病院代などは、市町村によって補助額が異なることがありますのて、市町村役場にお尋ねした方が良いと思います♡