※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

旦那との関係で悩んでいます。束縛や嘘に苦しみ、離婚を考えています。話し合いがあるけど、我慢すべきか迷っています。

旦那と離婚しようか悩んでます!

出産前から実家にお世話になっているんですけど、その頃から束縛が激しくて?イライラしました!それは、離れてるから仕方ないかなと思ったし変わると言ってくれたのでその時は、何事もなく終わりました!

でも、そのあとたいした嘘じゃないんですけど何回も嘘をつかれて信じられなくなるし、何の連絡もしないで突然実家の方に来るし、常識の無さにイライラします!

正直、子供の為にも離婚は避けたいんですけど、もう限界です!
12月に旦那とお義父さんが話し合いの為に来るんですけど、これって私が我慢した方がいいんでしょうか?

文章が分かりにくくてすいません!
批判とかは、ご遠慮下さい!

コメント

はじめてのママリ

出産前から旦那さまとは
仲が悪かったということですか??

束縛とは具体的にどんなことなんでしょうか?
付き合っている時から
ずっとですか?

質問責めってすみません💦💦

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    出産前からちょっと仲が悪くなってきてました!

    LINEで愛してるって言わないと嫌いなのねって言われたり、出かける時は、どこに行くか言わなきゃダメで他にもいろいろあります!
    里帰り出産するために実家に帰ってきてからです!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことなんですね。

    里帰りから、ずっと自宅に戻ってないという感じですかね?

    でき婚とかですか?
    付き合ってる時から
    束縛はあったんでしょうか…?😭

    • 11月30日
  • ゆー

    ゆー

    イライラして戻ってないです!

    デキ婚です!
    付き合ってる時は、そこまでなかったんですけど、愛してるって言わないと嫌いなのねって言われるぐらいでした!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです🤔

    いちいち言わなきゃわからないのかっていう話などはされたんですか?😳

    • 11月30日
  • ゆー

    ゆー

    はい!
    それが毎日なので、毎日言うことじゃなくない?みたいな話をしました!
    そしたら、嫌いなんだみたいな感じで逆ギレされました!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやーもう高校生か?って感じですね😭
    正直、こども生まれたら
    旦那は二の次ですよね😅😅

    でも、旦那様はまだ娘様含めた3人の生活をしてないから、独身気分が抜けない部分があるんじゃないでしょうか?

    わたしもでき婚で
    母に勧められて
    産後2週間で自宅に帰りましたが
    旦那が父親として自覚しはじめたのは
    それからでした。
    それまではまだ独身気分が
    抜けてないって感じで…

    きっと育児に奮闘するゆーさんを間近で見たら、愛してるって言ってなんて言えなくなると思います😂😂


    それからわたしの旦那は束縛とかはないんですが、出かける際はどこに行くかは知りたがりますよ😊

    娘さんに対してはきちんと愛情注いでくれてる感じですか??

    • 11月30日
  • ゆー

    ゆー

    ですよね!
    結構、ガキかって思います!

    じゃあ、旦那もまだ独身気分って事ですかね!

    そうなんですね!
    どこに行くか気になるものなんですかね!

    愛情注いでるって言うか来た時にケータイで写真撮るだけです!
    それ以外は、何もしません!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    失礼ですが、旦那様はおいくつなんでしょうか😭
    戻ってきてとかは言わないんですか?

    でも、もうゆーさんが我慢できないなら仕方ないと思いました…😢

    • 11月30日
  • ゆー

    ゆー

    22です!
    戻ってきてとは、言わないですね!

    精神的にもちょっとキツくて!

    相談に乗ってくれてありがとうございました‼︎

    • 11月30日
ミルフィー

離婚するとしても義父は関係ありますかね?結婚するのも離婚するのも夫婦の問題だと思います。
話し合いに来るにしても旦那さんがくればいいだけですよね~
もし私なら、相手がわりと納得するまで話し合うし、来るなら一人で来い!って言います!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    私も2人の問題なので両親とかは、関係ないと思うんですけど、なんか義父が話があるみたいで!

    • 11月30日
  • ミルフィー

    ミルフィー

    もしゆーさんが義父に話あるならいいですが、ないなら会う必要ありませんよ!どうしてもと言うのなら、手紙か、旦那さん経由でいいと思います!
    第一、嫁に言う前にお宅の息子にもの申せ!笑笑

    • 11月30日
  • ゆー

    ゆー

    正直、義父に話す事は、ないです!
    そうですよね!
    それ私も思います笑

    • 11月30日
ちーちゃん

他の方とのやりとりも拝見しましたが、旦那さん重いですね…。
子育てで体も本調子でなく、心にも余裕が無いところでそこまで縛られると疲れてしまいますよね💦
まだ父親になりきれてないのかなと思ってしまいました😓
正直旦那さんは二の次ですし、子どもが生まれたら子ども中心の生活になると思いますが、旦那さんはきっとまだ自分中心なのかなーと😱
一度別居してみて、それでも無理なようでしたら、離婚を考えても良いと思います🤔

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    ですよね!
    それにたまに旦那の事(お前こどもか)って思います!
    その事とかでイライラして今実家の方にいるので別居状態です!

    • 12月1日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    正直男の人って子どもな人多いので面倒ですよね😓💦
    そうなんですね!
    お互い少し離れて旦那さんは自分のしてきた行動を考えて少し改めた方が良いと思います😭

    • 12月1日
  • ゆー

    ゆー

    多いですよね!
    ちゃんとしてる人なんてあんまり居ないですよね笑
    あんまり改まってない気がします!
    改まりますかね?笑

    • 12月1日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    男はダメだから居ないです😭笑
    うーん。どうでしょう??
    寂しくなって連絡来たら、ゆーさんの嫌な気持ちを言って、謝ってきたら釘を刺せば少しは改まるかなーと😭
    そこまで縛られると一緒にいて息苦しいし、そこまで信用できないの?
    愛してるって毎回言ってる余裕が気持ち的に無いから辛いって言っても良いと思います😊

    • 12月1日
  • ゆー

    ゆー

    そうですね!
    言ってみます!
    言ってもダメだったらもうダメです(>_<)

    相談に乗ってくれてありがとうございました‼︎

    • 12月1日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    いえいえ😊
    何かの縁で一緒になったわけですから、いい方向に向かうと良いですね😳

    • 12月1日