
コメント

退会ユーザー
下の子はベビーカーじゃ泣く子だったので新生児から使える抱っこ紐使ってます☺️

退会ユーザー
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
自分はベビーカーで移動したりしてます😊
-
たた
こんばんは✨
コメントありがとうございます😊
ベビーカーだったんですね😄まだ上の子がちょろりんだと思うので、ベビーカーの片手操作出来るかなぁと思いまして💦逆に追いかける時は、ベビーカーの方が良さそうですね🎶- 11月30日
-
退会ユーザー
確かに上の子連れてベビーカー大変で片手操作もきついです笑笑
でも、軽めの荷物ならかけられるし良いかなって😊- 11月30日
-
たた
やっぱり片手操作になっちゃいますよね😣うちのベビーカーだと、相当厳しそうです😭
荷物がかけられるという利点がありますね😳🍀目からウロコです!
ベビーカーを買い直す事も、検討してみます!ありがとうございます💕- 11月30日
-
退会ユーザー
いえいえ(∀`*)ゞ- 11月30日

ミッチー
スリング難しいので、新生児から使える抱っこ紐の方が便利でいいです!
ベビーカーも持ってますが、泣くことが多かったので、ベビービョルンの抱っこ紐使ってます😃
-
たた
スリング難しいんですね💦
見た目から『私だったら赤ちゃん落としそう…』と思ったので使ってなかったのですが、使いこなしてる方を見かけたので、便利なのかなと思いました!スリング可愛いんですが、やめときます…😂
ベビーカー泣いてしまったんですね💦泣かなかったら、ベビーカーでも良さそうですか⁇泣いたら考える事にしますね⭐️ベビービョルン見てみます♪ありがとうございます🎶- 11月30日
-
ミッチー
ママ友は、スリングかなり使いこなしていて便利!と言ってましたよー。
ただ、そのママ友も、外出するときとかはインサートつけてエルゴ使ってました。
ベビーカーでもいいと思いますよー!
私の場合、毎日保育園送迎で電車に乗らなければいけなくて、泣かれたら困るため、あまりベビーカー使ってなかっただけなので😅- 11月30日
-
たた
ママ友さんは、おうちではスリング、お出かけ時は抱っこ紐と使い分けられていたんですね!
赤ちゃんによって、ベビーカーと抱っこ紐の合う・合わないありますよね😣
そういえば、うちの長男は抱っこ紐では泣いたので、ずっとベビーカーです。次の赤ちゃんは違うかもしれないので、赤ちゃんに合わせようと思います♪
ありがとうございます✨✨- 11月30日

akane
スリング買いましたが難しいし子供が窮屈そう?私がつけるの下手だっただけかもしれませんが😂使わなかったですw
小さいうちは抱っこ紐、今はベビーカーを使用してます👍
-
たた
色々試せたら良いけれど、買って使わないとわからないのが、難しいところですね😣💦
抱っこ紐→ベビーカーの流れですね‼︎
参考にさせて頂きます💕
ありがとうございます😊- 11月30日
たた
新生児から使える抱っこ紐だったんですね✨それはやっぱり、横抱き用にも使えるものですよね⁇うちのはサイズ調整効くけど、縦抱き用だった気がします。確認して、使えなければ買い直しを考えます!🌸
ありがとうございます‼︎