※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

お昼寝や夜寝る時にお昼寝マットを使っている方いますか?子供用の布団を用意すべきでしょうか?お昼寝マットに敷パットを敷いています。

お昼寝も夜寝る時も、敷布団の代わりに、お昼寝マットの上に寝かせてる方いますか?

子供用の布団用意した方がいいでしょうか・・・?高いし短い間しか使えないかなと思うと、安いお昼寝マット重宝してます(笑)

お昼寝マットの上に敷パット敷いてます!

コメント

あんぱんまん

昼はお昼寝マットに寝せてますよ^_^
夜は大人と一緒に寝てます!
ベビーベッドかいましたが、最初の3ヶ月くらいであとは使ってません😅💦

28sai🎋

お昼寝の短時間用に作られていると思います💦長時間寝るの痛くないんですかね😂

  • R

    R

    めっちゃふかふかですよ!!

    • 11月30日
  • R

    R

    ちなみに大人の布団の上にお昼寝マット敷いて、その上に敷パットです!

    • 11月30日
Ri-.

私が妊娠中の赤ちゃん本舗で教えてもらったことですが・・😣
ベビー用のお昼寝布団で夜も寝かせたら駄目なのか聞いたら、赤ちゃんの間は背骨の発達が進む時だからきちんと硬さのある敷布団じゃないと、成長の妨げになる可能性があると言われました💦💦お昼寝布団や長布団は短時間だから大丈夫だけど、夜は長いからきちんとベビー布団で寝かせてあげてくださいと言われ買いました😥参考になれば・・・です(._.)

かんじゃ

やっぱりお昼寝は短時間用だと思いますし、ふかふかでは逆にダメだったと思います。
窒息の危険があったり、そもそも赤ちゃんは少し固めじゃないといけなかったと思います。
床の硬さではなく、身体に沿って沈むような…低反発ではないけどそういう硬さも必要みたいですよ(^^)
お子さんお一人の予定ならもう6ヶ月だし…と思いますが、まだ出産予定もあるなら買った方が良いと思います。