

ゆき
3〜4時間あけてからあげています🙆♀️
というか自然にあきます!

ルルロア
同じく7ヶ月の娘を育ててます。
完ミです。
離乳食を食べた後すぐミルクを飲んでいます。
うちは次のミルクと離乳食まで4時間程あきます。
お腹がすいて機嫌が悪い時はミルクを飲んでから離乳食を食べてます。
はるさんの子どもはミルクと離乳食は別の時間ってことですかね?
-
はる
コメントありがとうございます☆
本当は、ミルクと離乳食を一緒の
時間にあげたいのですが
今は離乳食をあげて少し時間が
経ってからミルクをあげてます(;_;)- 12月1日

にぼし
3時間ですね🙂
まだ2回食ですが10時、14時です。
その子の特性があるでしょうから今のままでいいんじゃないでしょうか🙂

ママ
離乳食+ミルクでセットで三時間から四時間あけてました。

アヤ
うちもそんな感じです。
あまり離乳食食べなかったんですが
最近昼寝までの間隔が長くなったみたいで、7:30頃ミルク200位あげて9:00に離乳食にしたら前より食べるようになりました。
2回目は15:00ミルクで17:00離乳食です。
-
はる
コメントありがとうございます☆
同じような方がいて安心しました‼︎
ちなみにミルクはいつもだいたい
200飲む感じですか⁇- 12月1日
-
アヤ
私も離乳食後にミルクが順番だと思ってたのでちょっと悩んでました😅
本人が楽しんで食べてくれるならこれで良いかと思ってやってます😁
以前は100飲むかどうかで悩んで居たんですが、
7ヵ月になってしばらくしたら急に200位飲むようになりました。
哺乳瓶ギリギリの240飲む時も有ります!- 12月1日
-
はる
お返事ありがとうございます☆
今もずっとミルク飲んで2時間後に
離乳食あげてる感じですか?
そうなんですね✨✨
たくさん飲んでくれて
羨ましいです😭😭
私の赤ちゃんは150〜180ぐらいを
5回って感じです( ・ᴗ・̥̥̥ )- 12月1日
-
アヤ
そうですよ〜
2時間後に機嫌悪そうな時は昼寝後にする時もあったり、様子見ながら挑戦してます😅
ミルクを減らしたい時期なのに、なぜか量が増えました💦
はるさんのお子さんも十分飲んでくれてると思いますよ(^ ^)- 12月2日

しろ
完ミです😊
もともと4時間おきに200ミリのサイクルができて離乳食スタートしたので、今も4時間あきます。
ちなみに今は2回食で
6時 200ミリ
10時 離乳食+100ミリ
14時 200ミリ
18時 離乳食+100ミリ
こんな感じです‼️

よー
完ミです🍼
時間の間隔は大体4〜5時間です☺️
ちなみに離乳食タイムは離乳食+ミルクですが、機嫌などのタイミングでミルク+離乳食だったり、先にミルク飲んで寝落ちしちゃって起きてから離乳食パターンもあります✨
離乳食がない間隔の時は4時間とかでも平気なんですか?
おなかすきすぎてミルク求めてしまって離乳食食べてくれないって感じですかね?
離乳食は食べないけどミルクは食いついて飲むみたいな...それならうちの子と似てます😅
ミルク少し上げて落ち着いてから離乳食でもだめなんでしょうか?
前のミルクが足りないということもないですかね...機嫌うかがうの難しいですよね😫💦
-
はる
コメントありがとうございます☆
まさに、No_7様が言ってる通りで、
ミルクを求めてしまって
離乳食を食べないって感じに
なってます😢😢
そしてミルクの量も150〜160しか
飲まないので、早くお腹が空いて
しまうので、ほんと、機嫌を
うかがって離乳食をあげるのは
大変だなーっと思ってます😢😢
No_7様はどのようにして
離乳食をあげていますか?- 12月1日
-
よー
離乳食は、熱いとフーフーが長くて待てないのかぐずる時があるので前もって適温になるように解凍加熱したり準備しておいてから、一緒に遊んだりして機嫌いいかなーってタイミングに「そろそろ食べよっか!」と椅子に座らせていただきますと食べるのですが、最近は椅子で食べてる途中にのけぞったりぐずりだすので、膝上抱っこやソファに座らせたりで体勢を変えて食べ直すことが多いです...椅子が嫌なのかなんなのか...😅
あとは食べる時「ぱくっ!もぐもぐ...ごっくんだよー」とか「おいしいかな?もぐもぐできたね!嬉しいな〜」とか、笑顔で話しかけると機嫌よくしてくれるのでまずは機嫌の 維持に気をつけてます💦
神経というか気を遣います😱笑
それでもぐずる時は先にミルクをあげて、機嫌戻ったかなーって頃にもう一度あげると食べたりします✨
最近数口食べてからぐずってミルクも飲まない時があって、寝かせたら寝たので起きてから離乳食+ミルクをリトライして食べ直しました😭
それでも半分しか食べない時もあります💧
あわせて効果あるかまだ検証中ですが、いま実家なので特に夕方の離乳食はみんなの夕飯と合わせると家族も構うからか食べてくれる傾向がある気がします☺️
基本は11時と16時頃です🍴
参考になればいいのですが...😞- 12月2日
-
はる
お返事ありがとうございます😭✨
とても参考になりました🙏✨
私も離乳食のときは
結構神経つかいます…(´•̥ω•̥`)
お腹が空きすぎてたり
眠かったりすると機嫌悪くなって
のけぞって泣いたりしちゃいますよね💦
No_7様のコメントを読んで
いろいろもっと試してみようと
思いました😭🙏✨
ありがとうございます😢🙏✨- 12月2日
コメント