
コメント

ゆきの
全然大丈夫だと思います!ヨーロッパの赤ちゃんだったら毎日パン食べてるでしょうし笑
パンだと塩分が結構入っているので、他のメニューの塩分を少なめにする必要はあると思いますが、他に特に気になることはないです。
あとはお芋類を試してみるのはどうでしょう?
とにかく栄養が取れるのが一番だと思います😊

ろぽ
うちの子も今パンブームです。
ちょっと前までラーメンブームでした。
その前は白米ブーム。
なんかあるんですかね?
離乳食期もお粥食べない時期とか、うどん食べない時期とかあったので、そういうもんなのかな?って思ってます。私もフルグラはまって毎日食べてた時期あるし。小さい子でも流行り廃りがあるのかな〜って思ってます。
よくわかんないけど、ちゃんとおかずは食べてくれてるので、別にいいかなと思ってます。
でも、ラーメンブームはやっかいでした(^_^;)3食ラーメンとか毎日ラーメンはさすがに無理なので。
-
ric☺︎
早くパンブーム過ぎ去ってほしいです😭
うちも白米ブーム来ないかなぁ、、笑
元々初期からあまり食べない子で体重も成長曲線下の方なので少し心配なんです😣
おかずも食べムラめちゃありますし💦
食事の悩みが尽きません。。- 12月1日
ric☺︎
たしかにそうですよね!!
塩分気をつけます(;_;)
芋類もあまり好きじゃないみたいでら食べたらおえーってします。笑
好き嫌い多すぎて辛いです😭
少々栄養偏っても、今は食べてくれるものを食べさせようと思います!