※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Artistry
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が最近夜泣きを始めた。ミルクをあげるべきか、寝かせるべきか悩んでいる。経験者のアドバイスを求めている。

7ヶ月の男の子です、生まれてから今まで、一度も夜泣きをしたことがなかったのですが
ここ数日は、寝てから数時間くらいして必ず起きてグズグズ半泣き状態が続きます💦そしてなんども繰り返されます😳
抱っこして寝かせても下ろしたらすぐ起きてしまうの繰り返しで1時間くらい頑張ってみるのですが、
結局ミルクあげるまで寝ません💦
さっさとミルクあげるのが正解なのか、できればあげずに寝かせてあげるのがベストなのか、夜泣きする赤ちゃんに慣れっこのママさんいらっしゃれば、対応方法今更ながらですが教えて頂けないかなと思いまして💦

よろしくお願いします(◞‸◟;)

コメント

deleted user

7ヶ月ならお腹が空いて起きているのでは?
ミルクをあげた方が良いと思います。

てて

今まで夜泣きしたなかったのに、その時期になると夜泣きし始めるってよく聞きますよ!1歳過ぎて、急にし始めめる子もいますよ!
気長に付き合ってあげるしかないかなと思います😭