
生理周期が乱れているため、基礎体温で排卵日を確認中。早い排卵日でもタイミングは合っているか不安。生理=月、仲良し=ハート。
妊活中のものです
今までずっと28日周期で生理が来ていたので
逆算して排卵日を予測して仲良ししてました。
ですが妊活を始めてから生理周期が乱れ始め、
28-35とバラツキが、、、
半年ほど妊活してますが、未だ授かれず
今回初めて基礎体温をつけることになりました。
初めてなので見方がよくわからず、
教えていただきたいです。
下がっているところが排卵日であれば、
いつもより早すぎるのですが
奇跡的にタイミングは合ってます。
こんなに早く来て、排卵しているのでしょうか?
ちなみに、
月のマークが生理で
ハートのマークが仲良しです
- すー(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆめ
生理開始から12日目の排卵なら生理周期26日に相当すると思うので考えられなくはないですね:-)
すー
そうですよね!
最近は30日前後だったので、排卵予定マークが遠く、、、盲点でした
気長に待ってみます