※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにょ
子育て・グッズ

息子が抱っこでしか昼寝せず、布団に下ろすと30分以内に起きてしまいます。いつ頃ひとりで寝れるようになるでしょうか?昼寝の方法を教えてください。

抱っこでしか昼寝しない息子。。
布団に下ろすと長くて30分以内で起きてしまいます😒
いつ頃からひとりで寝れるようになりますか?
みなさんどのように昼寝させていますか?教えて下さい😀

コメント

ぱんだこぱんた

うちも抱っこでしか昼寝しないです…😢
ただ夜は一人で寝てくれるのでしょうがないかなーっと思ってなるべく付き合ってます💦
あとは夜にしっかり寝てくれればいいので家でグズグズしてしまったときには外に散歩に出掛けて気分転換をしてます‼︎

  • もにょ

    もにょ

    うちも夜は寝るので同じですね✨
    散歩だと必ず寝ますよね😊
    最近は天気も悪いので行けずじまいです💦

    • 11月30日
うーまま

3ヶ月くらいまで
ずっと一日中抱っこでしたよ😅
4、5ヶ月ころは10分で起きたりとかで
6ヶ月から保育園入れて
それからは上手にお昼寝
できるようになりました!

  • もにょ

    もにょ

    10分はきついですね💦
    保育園でお昼寝慣れたんですね😭✨

    • 11月30日
sam

今も抱っこです😭
月齢が上がるにつれて、むしろ抱っこでしか昼寝してくれなくなることが多くなりました💦

  • もにょ

    もにょ

    癖つくんですかね😭
    早くひとりで寝てほしいですねー

    • 11月30日
🐬

うちの子も抱っこ以外ダメでした!
寝ても10分寝ればいい方で😅
3ヶ月頃からセルフねんねができ始めて、その頃から布団でも寝れるようになりました💡💡

  • もにょ

    もにょ

    3ヶ月頃ですね!あともう半月で3ヶ月なので希望が持てました!

    • 11月30日
どぎちゃん

4ヶ月くらいからやっと1人で寝てくれるようになりました〜!😱

  • もにょ

    もにょ

    4ヶ月ですね!✨
    希望が持てました!

    • 11月30日