
コメント

退会ユーザー
私の妹がそうです!!妹が20歳になるころに母も父も50歳になります!周りではもっと年齢高いしこれでも若い方ですよ!気にしなくていいと思います😊

A.M
20歳になってたら大丈夫ぢゃないでしょうか?
うちの父も現在62で私が23です!😊
うちも父と母10個はなれてますが
何も思ったことないですよ💓
むしろ、ずっと仲良しで理想の夫婦です!😊
-
ブルーベリー
仲が良ければ年齢なんて関係ないんですね♡
ありがとうございます😌- 12月3日

ひなり
うちそうでした♪
お母さんとお父さんが一回り違いで、父が結婚が遅かったので(°∀°)
-
ブルーベリー
周りにも結構いることがわかりました✨
ありがとうございます😊- 12月3日

退会ユーザー
私は21で父は58だと思います!

退会ユーザー
何が厳しいのかわかりませんが、仕事さえしていれば何歳でも良いのでは?と思います。
65歳定年だと仮定して、22歳(大学卒業)まで面倒見ることを考えると、43歳までに産むなら問題ないかな?と思います。
また、母親がまだ若いなら途中から大黒柱の交代(母親の収入メインで生活)する事も出来るので、専業主婦希望とかでなければ、そこまで気にする事ないと思います!
-
ブルーベリー
気にしすぎてました!
ありがとうございます😌- 12月3日

Betty🐰♥
私の父親がそうでしたー!
父親が49の時にわたしが生まれて、20歳のときで69歳でした!
陽気な父親だったので、私の同級生からはとても人気者でした😂
-
ブルーベリー
年齢ではないですね✨
ありがとうございます!- 12月3日

Ryo
私が20歳の時、母60歳、父57歳でした。
ちなみに私は三人兄弟の末っ子です。
-
ブルーベリー
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 12月3日

naki
私は今21で、お父さんもお母さんも54ですよ!周りの友達も、お兄ちゃんとかお姉ちゃんがいる人はみんな親の年齢そんな感じです!(⸝⸝›_‹⸝⸝)私が素直に思うのは、お父さんもお母さんもずっと働いてて落ち着いてからの私が産まれたので、何不自由なく、やりたいことなども全部やらせてくれて、ここまで育ててくれましたし、本当に感謝してます!🌹✨全然気にしなくて大丈夫ですよ(*´˘`*)♥
-
ブルーベリー
いい娘さん👏
年齢ではないことがわかりました!
ありがとうございます😊- 12月3日

yumichi♡3児のおかん♡
私がそうです!
父が44歳のときに私が生まれたので…💦
-
ブルーベリー
周りにも結構いることがわかりました!
気にしすぎてました…
ありがとうございます😌- 12月3日

絆
旦那のお母さんが4人目を
37か38で産んでますよ♥️
1番上とその子は20歳離れてます✨
-
ブルーベリー
お母さん素晴らしい👏
年齢ではないですね✨- 12月3日

ラプンツェル◡̈⃝⋆*
うちもそんな感じでしたよ😄
なんならけろんぱさんご夫婦とうち夫婦も年齢差一緒ですが現に今二人目妊娠中です🤣心配だと思う気持ちはわかりますが子供の為に頑張るしかないと思います😄✨
-
ブルーベリー
同じ境遇の方がいるなんて✨
私も2人欲しいので頑張ります✊- 12月3日

🦋
弟が今4歳で母が42、父が50です。
20歳の時には母58、父66になりますが…
大きな問題は無いと思いますよーー
-
ブルーベリー
年齢なんて関係ないんですね✨
ありがとうございます😌- 12月3日

ちび➰ず
私が20の時父は65、母は63でしたよ
学費とかの面は、私は高校の時、定時制に行きながら、働きに行ってたので、学費、食費、遊び代、携帯代とか稼いで通いました。
21で子供生んでシングルになった際も、親に預けられたのでフルで働くこともできたのでその点は良かったと感じてます
今は私は再婚して、親元は離れてますが、今年75と73で元気に年金暮らししてますよ😃
持ち家があるので、固定資産税は兄弟(私含めて6人)で分担して払ってあげてますが
兄弟みんな奨学金は借りてないので、大人になってからの返済等はないので、そこら辺はありがたいと思います。
-
ブルーベリー
年齢を気にしすぎていました!
コメントありがとうございました😉- 12月3日

チャーぴか
私が20歳の時、父は50歳でした。
そんなことは全く気にしていませんでした。
明るくて楽しい父親で、今でも仲良しです😊💕
そして、私は35歳・旦那37歳の時、息子が産まれました。
息子が20歳で私は55歳です😅
親子である以上、歳は関係ないと思います。
それよりも、どう育てるか、そして自分自身も人間としてどう成長するか、の方が大事なような気がします。
-
ブルーベリー
人間としてどう成長するか…
という言葉が響きました✨
ありがとうございます😉- 12月3日

あぴみ
うちの主人は義父が、45歳の時に産まれた子ですよー。
元気なら厳しくないと思います。
-
ブルーベリー
元気でいてもらえれば年齢は関係ないですね✨
ありがとうございます😊- 12月3日

退会ユーザー
うちの姉の子は…
義兄が【60過ぎ】に生まれた子です(^^;)
義兄は再婚。姉より20歳以上も年上です。
姪が20歳になる時には、義兄は81?82?歳ですよ💧
保険にはしっかり入ってるみたいですし…
精力の凄い義兄みたいなんで、まあ、元気でやっていくんだと思います。
…といいつ、私も下の子を四十路で産みましたσ(^_^;)
この子が20歳になる頃には、私は還暦…
幼稚園や小学校でおばあちゃんに間違われない様にアンチエイジングに励みたいと思います‼️💦
-
ブルーベリー
あまり年齢は関係ないですね✨
コメントありがとうございました😉- 12月3日
ブルーベリー
気にしなくて大丈夫ですね✨
ありがとうございます😖