※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつFam.
妊娠・出産

口唇ヘルペスが治らず、入院中でストレスもある状況です。アラセナと飲み薬をもらいましたが、不安でいっぱいです。同じ経験の方いますか?

おはようございます。

妊娠して口唇ヘルペスになりましたが、一向に治りません💦

現在入院中なんですが、入院してからなお酷くなりました。
院内は乾燥も激しく、環境が変わったストレスが理由かなと思っているんですが。

とりあえずアラセナと飲み薬は貰いましたが、このままずっと治らなかったらどうしようと不安でいっぱいです…

同じように口唇ヘルペス長引いた方いますか?

コメント

あゆ&ゆうママ♡

私は疲れがたまるとすぐできてしまいます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

長引いてるってどれくらいですか?
ヘルペスはかさぶたのように硬くなってきてますか?
それともまだぷくぷく柔らかい感じですか?
かさぶたのように硬くなってきているのなら薬じゃなくリップなどいっぱい塗って保湿する方が治りが早い気がします‼️

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうございます!

    昨年11月からなっては治りの繰り返しです💦

    唇のきわが赤く腫れ出して、口角はかさぶたができています。
    気づくと皮がめくれている感じです。
    ワセリンの方が効果ありますかね?💦

    • 1月20日
あゆ&ゆうママ♡

私は薬は使わずにリップでいつも治してます‼️
ワセリンやリップの方が私は治りが早かったのでそーしてます‼️
後気にしすぎるのもダメなので気にはなりますが塗るとき以外は放置が一番です(* ¨̮*)/♡︎
ワセリンはすぐカサつく感じがして私はあまり好きではないのでDHCのリップを使ってます( •ω•ฅ)

  • さつFam.

    さつFam.


    気にしすぎでストレスになってますね…💦
    保湿成分のあるちゃんとしたリップクリーム買ってみます!!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月20日
  • あゆ&ゆうママ♡

    あゆ&ゆうママ♡

    薬も塗りすぎると効かなくなったりその部分の皮膚が弱くなったりして
    できやすくなるからヒドい時だけにしてねと私は皮膚科の先生に言われました((〃´▽`〃))/“
    早く治るといいですね❤️

    • 1月20日
  • さつFam.

    さつFam.


    見てくれてるのが産婦人科の先生なんですが、やっぱり皮膚科で見てもらうのが一番ですかね?💦
    治りが悪すぎて、もしかしたらヘルペスじゃなくて別の何かかもしれない!と先生を疑う所まで来てしまってます💦

    入院中に皮膚科を受診したい(総合病院なので)と言ったんですが、皮膚科は混んでて時間かかるから、とりあえず飲み薬出しておくね!と言った返事でした😢

    すみません、愚痴ってしまって😭

    • 1月20日
  • あゆ&ゆうママ♡

    あゆ&ゆうママ♡

    そーなんですね😥
    専門の先生がいいですよね😱
    皮膚科でも麻疹や水疱瘡などの病気があるので先生はそれも心配してるのかもしれないですね😁

    飲み薬を私は処方されたことないのでわからないですが先生を信じて
    これ飲んだら治ると思って飲んだらもしかしたら治っちゃうかもですよ😁笑

    • 1月20日
  • さつFam.

    さつFam.


    そうですね、とりあえず入院中は貰った薬を飲みきって、退院後も酷くなるようなら皮膚科に行ってみます!
    最悪入院中にものすごく悪化したら、先生も手を打ってくれるはずですもんね💦

    色々質問してしまってすみません、ありがとうございました✨

    • 1月20日
NOAH〜♡

口唇ヘルペスは一度なると2週間は薬塗っても飲んでも続きますょ〜
妊娠中は免疫も弱ってるので普通の時よりも余計にできやすくなります。
あんまり、触ったりすると他に移るので、刺激物のないワセリンなどで保湿して塗り薬塗って免疫を高めるしかないですねぇ〜/ _ ;
私も本当よく出来てて、なぜか長女妊娠したら体質改善されたのか?!できなるなりました♡

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうございます!

    かれこれ3ヶ月続いてます💦
    今回飲み薬ももらったので、これで落ち着いてくれればとは思うんですが…😢
    私は二人目妊娠してから体調が悪くなることが多いですね💦

    とにかく保湿が大事ですね!!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月20日
Yudu&IbuMAMA

ヘルペスはウイルス感染です。
ヘルペスのウイルスを持っている人と接触しなければ出来ませんが、ヘルペス持ちだったのでしょうか?

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうございます。

    初めてなったので、感染でしょうか。その辺り知識がないのでわかりません。

    • 1月20日
  • Yudu&IbuMAMA

    Yudu&IbuMAMA

    何処かでもらったのでしょうかね。
    ヘルペスは長引くと水ぶくれになりますが2週間程で自然治癒します。
    水ぶくれになる前に抗生物質入の軟膏を塗ることで早く治ります。
    ヘルペスは潜伏型のウイルスなので完治が難しく再発しますよ。
    ヘルペスが出来る時にムズムズするのでその時に抗生物質を塗ると良いですよ。
    間接感染なので子供たちにも気を付けて下さいね。
    自分が口をつけた物をあげると感染るのでお箸スプーンなどの食器類は注意しましょう。

    • 1月20日
  • さつFam.

    さつFam.


    その辺りの事は最初に先生から注意を受けているので、大丈夫です。
    ありがとうございます。

    • 1月20日