※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量についてです。トータル量が840ccで、140ccを6回に分けて飲んでいます。4時間おきの授乳がいいですか?夜は5回になりますが大丈夫でしょうか?

いつもお世話になっています!
2日で2ヶ月になる女の子のママです👩
ミルクについてお聞きしたいです!
1ヶ月検診で3300gで昨日が4300gでした!
生まれたのが2600gだったので1ヶ月検診の時に
3600gは欲しいと言われました。
今、ミルクを120ccを3回.140ccを3回の
6回でトータル780cc飲んでいますが
140ccを6回にしても大丈夫でしょうか?
トータル量が840です!
その時の間隔は4時間の方がいいんですかね??
ただ、夜はぐっすり寝るので4時間になると5回になってしまいます。
それでもいいんですかね??

コメント

araehnh

140✖️5=700ml 今よりトータル量が減ってしまいますよ😅体重を増やしたいのであれば140✖️6=840の方がいいと思います😊間隔は3時間あければ大丈夫ですよ🙋‍♀️4時間はあけないといけないことはないです😌特に夜間ぐっすり寝る子は昼間の間隔が3時間になっても回数をかせぐ事が大切になると思います😊1回に飲める量がもう少し増えると5回でもいいかもしれません😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクは消化が悪いから間隔空けた方がいいって聞いたので140になったら4時間あけないといけないのかな?と思って…
    3時間でもいいんですね⑅◡̈*
    安心しました!
    140✖️6の3時間空けて飲ませてみます!!

    • 11月30日