
赤ちゃんの💩の異変と息子の目の変化について心配しています。💩の回数や色、目の二重についての相談です。体調不良の前兆や病気の可能性について知りたいそうです。
赤ちゃんの💩の異変って、色と軟便かどうかですか?🤔
完母なので軟便ではあるんですが、一昨日1日4回、昨日1回、今日すでに2回してます🤔普段は1日1回、2日に1回が多く、3日~1週間出ないこともあり、ここまで快調なのは珍しいです><心配することはないかな?と思ったんですが、色の他にこんな💩だとおかしいとかあるのかなと思い、質問しました><
あと元々息子は両目奥二重で、右目が線薄いなぁって感じだったのが、いつからか右目だけ一重になりました。笑
それから数ヶ月、今週また線が復活して両目無事奥二重になりました☆それを母に伝えたところ『二重になるっていうのは体調が悪い証拠?前兆?』みたいなこと言い出して…昔の育児と今の育児比べたり、間違った育児論持っていたり。笑
何かにつけて『おかしい!病気かも!』とかも言ってきます(昔私が体調悪くても、熱がない限り病院に行こうともしなかったのに笑)真に受けると疲れるのではいはいと受け流すんですが、いきなり二重になると体調悪いようなこと聞いたことある人いますか?🤔
💩の色もおかしくはないし、熱もありません(´・ω・`)
- 昊(6歳)
コメント

りゅうりゅ
私も小さい時から、風邪や熱が出る前は二重幅が変わりました😂
今は、疲れが著しい時なども時々なります。体調不良のむくみと関係してるのかもしれませんね!

ママリ🔰
うんちは私も色と軟便…後は臭いですかね?😳💭
私は下に3人いる四人兄弟ですが弟が片方ずつ二重と一重ですが、眠い時調子悪い時は一重が二重になることもありましたよ!🤔
私も二重ですが具合悪い時たまーに三重になったりも🙌
みんながみんなそう訳でもないと思いますけど体質とかじゃないでしょうか?
-
昊
臭いですね🤗時々すっごい臭いときあるんですが、臭い変わるときあるんですかね🤔
そういう方もいらっしゃるんですね😳元々奥二重ではあって、二重幅が変わったとかではないので違うような…とは思いましたが、注意深く見て見るようにします☺️- 11月30日

yuu
体調悪い説はまったく聞いたことないですね😅
突然二重になることはありますよ笑私もそうでしたし娘もそうです
便についてはお母さんの食事でも変わってきたりしますよ。
じゃがいもやかぼちゃを食べ過ぎたなーって時は娘もガスが増えたり便秘気味になって、食物繊維を多めに摂ると娘も快調になるのを経験済みです!
回数が多い時は1回量が少なかったりはしませんか?
-
昊
そういう方もいるそうですね><
元々奥二重だったのが、線が薄く一重になってた感はあるので、大丈夫かなとは思いながら😅笑
食事で変わるのは経験済みでしたが、快調になるのは知りませんでした!
保健師さんに言われて、最近以前より牛乳飲むようになったからかな?って一瞬思ったんですけど、関係あるかもですね😳!
確かに量は少ないです\(^o^)/- 11月30日

しーまま
二重については詳しくないので分かりませんが💦
離乳食は始めましたか?
それによっても変わると思いますし、うちも下痢までいかないけどいつもより軟便で回数もかほさんと同じようなリズムの時ありましたよ💡
それで心配で小児科に電話で相談しましたが、それくらいなら様子見で大丈夫と言われました🙆♀️
ロタとかなら水下痢で1日7〜10回はビシャビシャの白っぽいの出るから!と😅
うちの場合は風邪が治った頃にそうなったので、乳糖不耐症になったかな?と思いました😰
まぁ乳糖不耐症はほっといても治るので、お尻も酷く荒れることもなかったし、気長に付き合ったらやっと一昨日から普通のウンチに戻りました🙌
3週間ほどゆるくて回数多い日が続きましたよ😅
昊
そうなんですね😳元々奥二重ではあったので、二重幅に変化があったら気にします笑