
マンション購入を考えています。わたしは専業主婦で、主人の年収が約350…
マンション購入を考えています。
わたしは専業主婦で、主人の年収が約350万です。
9月に産まれたばかりの娘がいます。
貯金もあまりなく頭金0で購入しようか、
頭金を少しでも貯めてから購入しようか悩んでいます。
娘が産まれてから今のアパートが手狭に感じたので、
私は家賃も上がりますが、今より広めの賃貸に
引っ越そうかと考えていたのですが、
主人はそれなら賃貸で払い続けるよりも
引っ越し代ももったいないしマンション購入してしまったほうがいいのでは。と言っています。
早めに買うとローンも早く終わるし、
確かに賃貸に払い続けるよりは良いのかも、と
私も思い始めてきたのですが、
やはり購入となると月々の支払いも今よりも
上がって来るので、
もう一度賃貸に越して二、三年お金を貯めてから
購入するべきか、など色々悩んでいます。
共働きするのが一番だとは思いますが、
娘が小さいうちは一緒にいてあげたいと
私自身も思っていますし、
主人もいてあげてほしいと言ってくれてるので
最低でも幼稚園に入るまではそのつもりです。
ちなみに私も主人も26になります。
主人の職業は警察官です。
年収自体はとても高いのですが、
色々引かれていて手取りで年350ほどになります。
皆様のご意見頂けると嬉しいです。
- てち(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

けだま
職業は違いますが
我が家も同い年で
同じくらいの年収です( ^ω^ )
私なら幼稚園に入れたあと
共働きになってから頭金100万円
くらいためて買うかなーと思います!
今のうちに買った方がもちろん早く
済みますけど子供の貯金と並行して
行いたいので私ならそうするかなー
と思います♪
あとは住んでる地域の住宅の価格もよるかなーとも思います( ^ω^ )

ゆもあ
広いお部屋に引っ越すとなると家賃も上がりたいして貯金できなくなるかも?
消費税増税前に買うのがいいのかなと思います。頭金何年かかけて貯めても増税分でなくなるんじゃないですかね?
身に合ったマンションや、戸建て、建売など一度見に行って値段を聞いてくるのもいいのかなと思います🙋
-
てち
たしかに増税してしまったら頭金貯めても今購入する方がお得かもしれませんね💦
まったく増税のこと忘れていました!
マンションよりも建売の方が今は結構安く出ているので、それでもいいかな、、と思って来ています!- 12月2日
-
ゆもあ
4月までに契約すると消費税8%でいけるみたいです🙋
勉強会を開いている工務店などあるので行ってみるのも良いかもしれません😆
大きい買い物なので、たった2%の増税がかなり大きくなったりします…今ならその分で良い設備が入れられたり良い土地が買えたり、満足のいく家が手には入るかもしれませんよ😆🏡- 12月5日
-
てち
えええ!そうなんですね💦
ありがとうございます!!!
増税前には決めたいですが、あと半年もないので今から動き出さないとですね💦
教えてくださってありがとうございます😊- 12月5日
-
ゆもあ
グッドアンサーありがとうございます😆
色々見に行ったりして頑張ってくださいね😆これは多分ですが今月中に契約するといくらかまけてもらいやすいと思います🙋年度末に会社の今年の売上を少しでもアップしたいみたいなところがあるみたいです🤔
私も上のようなことを言われて45万ほどまけてもらいました😆
大きい買い物ですからタイミングが大切だと思います😆
コスパの良いお家が手に入ると良いですね🏡- 12月6日

☆S&S☆
引っ越しの度にけっこうお金かかりますし、旦那様のおっしゃるよう早めに分譲購入されたほうがトータルでみてお得かなと思いました!
また頭金を貯めたいなら今の賃貸でもう少し我慢して貯めたほうがいいかなと思います。
引っ越しって引っ越し代、敷金礼金、なんやかんやけっこうお金かかりますからねぇ…
旦那様も警察官でまだ26才、手取りで350万なら頭金無しでもそこそこのローン組めると思います^ ^
-
てち
ありがとうございます!
そうなんです💦
引っ越し代だけでもかなりかかるので、購入しても良いのかなとは思っているのですが、、
貯金もそんなにないので、頭金にまわす事は考えていないのでゼロだと厳しいかな、と💦
娘も小さいのでこれからかかるお金も心配なのでわずかな貯金は残しておく予定です。
今のアパート、どうしても引っ越したい理由は狭さもあるのですが、、、
カビ!!!なんです😭
玄関の靴箱、収納に入れていたものすべて服から靴からなにもかもカビてしまったんです、、
気付いてから、湿気取りをたくさん置いていますがすぐに水でいっぱいに、、。
さらに四月くらいからはアリさんが家の中に大量に出たので、カビもひどくなってくる暖かい時期の前には考え始めたいなと思っているんです💦- 11月29日

退会ユーザー
税金の控除とかでお得なのでフルローンでもいいし警察官なら頭金なしでも組めると思います。
35年で今の家賃くらいの支払いになる程度の物件なら問題なく払えるんじゃないでしょうか
-
てち
ありがとうございます!
ローンは定年してからずっと払い続けるのは大変だと思うので、やはり購入考えてみようかなと思います💦
高望みせず、自分に見合ったくらいの物件にして、支払いでカツカツにならないようにしなくてはいけないですね😭- 11月29日

N
主人が同業者です★
最近マンション契約しました。
住宅手当もなくなりますよね?
うちも今と家賃は変わらないですが
手当がなくなるので辛いです(TT)
-
てち
そうなんです!!
手当がなくなるのがかなり痛いです💦
購入を考えているマンションは4000万程のものなのですが、今の賃貸よりも金額が上がってさらに手当もなくなるので悩んでいます💦- 12月2日

ゆもあ
増税分の控除が延長になるみたいです🙋だから急ぐ必要は無いと思います😅10年くらいかけて増税分を控除してくれます🏡
しつこくすいません😫💦
てちさんの素敵なお家が手に入りますように✨
-
てち
ありがとうございます❣️❣️
全然しつこくないです嬉しいです😭!
来年中には購入できるよう、探していきたいと思います☺️
評判のあまり良くない工務店などで購入しても後々が不安なのでしっかり吟味しないとですね💦- 12月11日
てち
ありがとうございます😊
共働きの方が安心ですよね!
たしかに子供貯金もしっかりしておきたいので、少し遅くなってしまってもその方がいいかもしれないですね💦
ちなみに購入を考えているのは今住んでいるところに近い、首都圏の3600〜4000万円代です。
今はマンションよりも戸建ての方が安いようで、マンション希望ですが戸建てにしようかも悩んでます😭
けだま
夫の収入だけでは不安ってことと
幼稚園入れてからでも30歳くらい
なのでそれからでもいいかなと
私自身ならそうすると思いましたが、
今ローン組んでしまうともしかしたら今の家賃くらいで買える可能性もあるので見に行ってみるのもアリな気がします(*^▽^*)