※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらん
妊娠・出産

11週の終わりから口の中が塩っぽい感じです。食べた後も何も食べなくても違和感があります。こんな経験ありますか?

11週の終わりから口の中が塩っぽい感じです。
食べた後も何も食べなくても違和感があります。こんな経験ありますか?

コメント

A⑅∙˚⋆

わたしもありました!
わたしの場合は苦〜い感じがして、歯磨きしても全くダメでした💦
ガムや飴を常に常備して気持ち悪いなーと思った時は口にしてましたよ🎵

くらん

歯磨きしてもあんまり変わらないですね。飴ですっきり出来たら良いな。試してみます。ありがとうございました(*´∀`)

あーちゃんฅ

私はずっと酸味がありました(>_<)

  • あーちゃんฅ

    あーちゃんฅ

    ひたすら甘い飴やグミ食べて中和させてました(>_<)

    • 1月19日
  • くらん

    くらん

    あずさฅさん ありがとうございます。飴で克服できたら良いな(*´ω`*)

    • 1月19日
くらん

酸味ですかー?それぞれ違うんですね( ノД`)…歯磨きしてもすっきりしなくて、、。どうされてますか?

deleted user

私も酸味というか、何食べてもやたら口の中がサッパリしていてものすごい違和感です。
今、38週ですがきっと産むまで治らないだろうと思います。
口の中違和感、嫌ですよね(;´д`)

くらん

そうなんです。歯磨きしてもすっきりしなくて、、、。甘いものを食べると体重と糖分に影響しそうだし。本当辛いです。