
コメント

るいちか
おめでとうございます!おつかれさまです( ・ ・̥ )♡
うちの下の子はゲップが下手で全然出なかったのでゲップするだけすごいと思っちゃいました(笑)
仕方がわるいということは無いんじゃないですかね?赤ちゃんはまだ胃の形が真っ直ぐに近くてすぐ吐いちゃうのであまり気にしなくても大丈夫だと思います◡̈⃝︎
ちなみに上の子はゲップするたびにしょっちゅう吐いてましたが仕方ないかーと気にしてませんでした(笑)

m.mama
おめでとうございます!
私も娘が新生児のころはゲップ上手にできずに大変でしたm(_ _)m
吐くことばかりで...
それもはじめの頃だけで今3ヵ月ではゲップしても吐くことなくなりましたよ(o^^o)
赤ちゃんが大きくなって飲み方が上手になるので消化機能も発達するし次第によくなると思います!
-
ゆんゆん2児mama
回答有難うございます!
そうなんですね(>_<)
私は1人目の娘は半年経ってもなかなか上手くならず、しょっちゅう服を替えてました( ´›ω‹`)
仕方ないかもしれないですが、私の友達の子供は吐いた事ないと言っていたので、私のやり方が悪いのかと思いました(´・ω・`)- 1月19日
-
m.mama
赤ちゃんの体質にもよるんですかね?
きっとたくさん飲んでいるんですね😊- 1月19日
-
ゆんゆん2児mama
確かに吸い付きがいいです 笑
一気飲みしてました 笑
トレーニングを兼ねて、こまめにゲップをさせてあげてみます( ´›ω‹`)- 1月19日

yu-s
おめでとうございます❗
産まれたばっかで、やり方も今学んでる最中だと思いますよー( *・ω・)ノ❤
-
ゆんゆん2児mama
回答有難うございます(ˊᵕˋ)
そうですね!
気長に頑張ってやってみます!w- 1月19日
ゆんゆん2児mama
回答有難うございます!
私も1人目の時、やっぱりゲップの最中一緒にミルクをゲポり、先生に相談しましたが、先生からもそのような事言われ仕方がないかなぁと思ってましたが、お腹いっぱいにならなくて可哀想だなとか、栄養が行ってないんぢゃないかとか色々心配してました(>_<)
同じ妊婦さんで座らせてトントンさせてる方もいるんですが、どちらの方がいいんですかね?:( ;´꒳`;):