コメント
ちっくたっく
答えになってないですが。。。
私の娘もそうでした!!
でも、三回食にするとぐっすりと6時間くらい寝てくれるようになりました。なので、うちの娘の場合はお腹が空いてたってことなんですかね。
そうくんママ☺︎
うちの息子もそうでした!
2ヶ月間くらいは
ま〜あ起きる起きるで
こっちが寝不足&イライラ|ω・`)
夜中の授乳は添い乳ですか?
うちの息子は添い乳をやめたら
長く寝るようになって
今では夜中1回、朝方1回しか
起きなくなりましたよ♩
-
natsuki0207
イライラしますよね💦
お腹空いて起きてるのなら
ちゃんと飲ませてあげたいと
思ってるので添い乳ではないです💦
でも最近眠くて
たまに添い乳してしまいます笑- 1月19日
-
そうくんママ☺︎
一度、保健師さんに相談してみたら
お腹がすいているというよりも
甘えてるだけだったり
おっぱいが恋しかったりって
言ってました!
もちろん夜泣きの時期でもあるので
辛抱するしかないんですよねぇ(^_^;)- 1月19日
-
natsuki0207
なるほど〜。
そういう時期ならしょうがないですよね💦- 1月19日
えりな¨̮❤️
私の息子も9か月なのですが、よく泣いて起きます😭🙌
夜泣きの時期なんですかね??
息子は、起きたらトントン、背中をさする、頭を撫でたりしていると寝ていきます👶🏻
朝までぐっすり寝る事が増えてたのに何度も泣かれると大変です😱💭
-
natsuki0207
上手くいくときは背中トントンで
寝てくれるんですが
調子悪いときは私にしがみついて
ぐずるのでしょうがなく
おっぱいやって寝かしつけてます💦
また朝まで寝てくれる日が
来ればいいのにって願ってます😢- 1月19日
ママーリ
小児科の先生に言われたのですが夜泣きは何しても泣きやまないのを夜泣きというそうです。
おっぱいあげると泣き止む、オムツ変えたり抱っこで泣き止むなら夜泣きとは違うみたいです。
うちの子も2、3ヶ月の時が一番夜寝てくれて今では3回以上起きます(ノД`)夜中起きたら1~2時間寝なかったり(+o+)
-
natsuki0207
そうなんですね!
じゃ夜泣きじゃないですね✨
夜中起きて寝ないのは
かなり辛いですね💦
うちの子はまだいい方なのかな?笑- 1月19日
かもしか
夜泣きだと思います!
うちも同じです…>_<…
-
natsuki0207
正直きついですよね(ー ー;)
- 1月20日
natsuki0207
そうなんですか💦
私も3回食にすれば
もしかしたら起きなくなるかも
と思ってたんですが
まだ1食に食べる量が少ないからか
変わらずです😞