
コメント

Ⓜ︎
毎週のように出張に行っていますが、ホテルの連絡先までは聞いてないです。

ぽちょ
うちは聞いてないです!
会社から持たされてる携帯の番号しか聞いてないですね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに、会社の携帯も知っておけばどちらかには繋がりそうですね☺️- 11月29日

退会ユーザー
ほぼ毎日出張でいないですが聞いてないです。
聞くのはどの飛行機に乗ったかくらいです✈️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ほぼ毎日なんですね😳
実家ではなくお子さんと2人きりの生活ですか?
何かあった場合、ご主人の携帯以外への連絡手段はありますか?- 11月29日
-
退会ユーザー
子供2人と私で過ごしてますよ(っ´ω`c)いないのが当たり前の生活です😅
会社へ連絡します。
主人の場合は自分で全てスケジュールを決めているので出張先に連絡することになりますが。- 11月29日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
お子さん2人と過ごされているんですね😳ほぼ1人で面倒を見ているなんて凄いです✨
会社への連絡、私も考えたのですが夜間の場合どうなるんだろう?と…
改めて主人に確認してみようと思います。- 11月30日

ゆちゃん
わたしは、聞いてます
-
ゆちゃん
追記です
激務過ぎて、よく携帯の充電せずに寝てしまったり家出してるので、
もしホテルで疲れ果てて、そうなると移動中連絡手段が無いのでw- 11月29日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、携帯にトラブルがあった場合など連絡手段がないと子供に何かあった時どうしようかと😅- 11月29日

まいまい
ほとんど出張でいないですが、聞いた事ないです!!
社宅なのでなんかあったら他の人が教えてくれるでしょ、ぐらいに思ってます笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
社宅であれば確かに心配なさそうですね☺️- 11月30日

ららら
ホテルはさすがに聞かないですねー。丸一日繋がらないことはないし、遠くにいたらすぐ繋がらなくても、頼りようがないので、、。仕事柄地下にいたりして繋がらないこともよくありますし。
でも会社のケータイはもちろん知ってますよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに遠くにいたら帰ってくるにも時間がかかるし頼りようがないですよね💦私も会社のケータイを聞いていたことを思い出しました。なんとかなりそうです😅- 11月30日

くうちゃん
単身赴任や出張で、ほぼいなかったので聞いたこと無かったですww
多分いなさすぎて聞くという選択肢がなかったです。
年1回とかなら案外聞いてたかも。
確かに連絡とれなかったら不安ですよね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ほぼいなかったのですね…😳
私ももう少し強くならなければ😭- 11月30日

はじめてのママリ
皆さん、ありがとうございました!
皆さんのコメントを読んで私も強くならなければと思いました😅
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
もし携帯が壊れて繋がらないなどのトラブルがあり、子供や自分に何かあった場合、連絡をとることは諦めますか?
Ⓜ︎
お子さんも小さいので色々と不安ですよね。
あるぱかさんの気持ちが少しでも落ち着くのであれば毎回旦那さんには教えてもらうように相談してみても良いと思いますよ(^^)
旦那さんに連絡とれない場合は義両親に連絡するようにと考えています。
これから出産を迎える身ですが、何かあった場合実家は飛行機でしか行けない距離で義実家は2時間ぐらい離れていますが何とか自分で乗り切る心構えをしていますし、旦那さんにもそう言われています笑
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私だけならどうでも良いのですが😅
私も実家、義実家とは離れているため主人しか頼れず、、
これからは自分だけで乗り切る覚悟をしておいた方が良さそうですね☺️