
胎嚢が大きくなっても胎芽が確認できない場合、流産の可能性があるかもしれません。同じような経験をした方の体験談を知りたいですか?
最終生理日から計算して今7週0日目です。
前回5週1日目に病院で検査して陽性、胎嚢10mm確認できました。
今日健診に行き経膣エコーで見て胎嚢44mm、卵黄嚢確認できましたが胎芽は確認できず…
先生にはまだ赤ちゃん確認できないからまた2週間後に来てくださいとしか言われなかったんですが、帰って色々調べてみたら、胎嚢40mm超えても胎芽が確認できないと枯死卵とか稽留流産と判断されるとゆうのを見ました。
先生には流産かもとかそうゆう説明は一切されなかったんですけど、もうダメなんでしょうか…
似たようなケースから、妊娠継続できた方などいませんか?
- かな(4歳8ヶ月)
コメント

はる
胎芽がまだ確認出来てないのに、2週間後でって言われるのが、わたし的にはちょっと納得できません💦普通なら、その週になって胎芽が確認出来てなかったら毎週エコーすると思います😥
もし、近くに別の産婦人科あるなら、来週受診してみてもいいかもしれません!

あっちゃん
遅い人ですと、9wくらいで心拍の確認ができる人もいるらしいので、それで2週間後と先生は言ったのだと思います💦
私の友達も9wから心拍の確認できたと言ってました!
先生も、9wになるまでほ下手に流産とかそういう言葉を口に出したくなかったんじゃないですかね…
あとは、排卵日が多少遅れたってことはないですか?
-
かな
そうですよね、それもネットで検索しまくって見ました😅
ただ胎嚢が4センチ超えてるのに胎芽が見えないってゆうのが気がかりで…
これもネットで検索なんかしまくるから余計心配になっちゃうんですよね😭- 12月2日
-
あっちゃん
私の場合は、思ってた週数と違って胎嚢が小さくて、検索魔になってましたがネットの情報って悪いことしか書いてないですし、調べることによってどんどんストレスになって、切迫気味になってしまったのでストレスになるなら調べない方がいいなって思いました💦
赤ちゃんは、隠れるの上手だから隠れてるって事にしておいたほうがいいですよ😣
先生によっては、その週数で見えないなら流産って診断をする人もいるようですが、ホントに9wになるまではわかりませんので、赤ちゃんを信じてあげてくださいね😭- 12月2日
-
かな
そうですよね…調べれば調べるほど不安になります😭
ひとつだけ、同じ状況で大丈夫やったってゆう話を見つけたから、もうそのページだけ保存してあとは検索しないことにしました😂
赤ちゃんを信じて頑張ります✊💨
ありがとうございます😊- 12月3日

さっそ
こんにちは。
回答ではないのですが、その後どうでしたか?
今同じような状況で気になっています。
-
かな
私はその後稽留流産と診断され、12月に流産してしまいました。
それからママリを消してしまったので今さらのお返事すみません…🙇♀️- 10月29日
かな
やっぱりですか!?
このまま2週間も待たないといけないの!?って若干疑問に思ってました…
特になんの説明もなかったし…
来週別のところに行ってみようと思います😭
ありがとうございます🙇♀️✨
はる
わたしは、1回目の妊娠で稽留流産になってしまったので、あまり参考にされないでほしいですが…なかなか胎芽が見えず、毎週受診させられました(>_<)💦1週間でも不安で不安で死にそうだったので、2週間も待たせるのはちょっと…と思います💔
無事に心拍確認できますように…✨✨お祈りしています😊!!
かな
そうですよね、ネットで色々検索してますがみんな1週間ごとに診察されてるし、私のとこはのんびりしてるな〜と思いました😅
心拍確認できたらバイト先に報告してシフト減らしてもらおうと思ってたし、どちらの結果でも早めにわかった方がいいですもんね😣
ありがとうございます😊
はるさんも可愛い赤ちゃんが無事生まれますように💓