
コメント

ひぃと
うちの市もそんな感じです🙄
それなら保育園の一時保育の方が安いと思いますよ😘✨
ひぃと
うちの市もそんな感じです🙄
それなら保育園の一時保育の方が安いと思いますよ😘✨
「ファミリーサポート」に関する質問
ファミリーサポートやベビーシッターを利用しようかと思ってるのですが、娘が心配で防犯カメラとか取り付けても良いんでしょうか?? ちゃんと付いてることは伝えます!💦 どちらか利用された事がある方、このサービスは頻…
保育士さんって自分の子供の急な体調不良では 仕事休めるんでしょうか? 保育園で働いている方や、 子供が生まれてから就活した人のお話も伺いたいです! これから2年間学校に通って保育士と 幼稚園教諭の資格を所得し、…
正社員転職活動中です。 病児保育やファミリーサポートがだいたい8時からなんですがやはり8時からの勤務のところだと遅刻するしかないんですかね😭 8時30分9時とかを探せばいいんですが気になっているところが8時からで😖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わんわん
一時保育の方が安いですよね😣
一時保育も予約はするつもりでいます⸜(*´꒳`*)⸝
ひぃと
それか、保育園に産前産後の枠で預けるかですね😘
わんわん
そんなこともできるんですか!?
市役所に今のうちに相談に行けばいいんですかね?😌✨
ひぃと
園によってなので、聞いてみたらいいですよ😆✨私のところは産後6ヶ月まで預けられたので、次男が産まれたとき上の子預けました😘
わんわん
ありがとうございます😌!
児童福祉課に明日電話してみます✨
待機児童がかなり多い地域なので
入れるかわからなくて不安です😭💦