
コメント

退会ユーザー
帰省時に乗りました✨5ヶ月のときです🎵
離陸時に授乳できるように調整して飲ませ、ちょっとでもぐずりそうならすぐ授乳してました❗そして、お気に入りのおもちゃなども持って機内に入りましたよ✨

いちむら
2ヶ月半に初めて飛行機のせました。
実家は愛知、自宅は沖縄なので💦
離着陸時にミルク飲んでたら耳抜きもできるし、運が良ければ寝てくれますね❣️
ちなみに優先搭乗ができるので、早めに乗り、すぐにお手洗いでオムツ交換してあげたほうがいいと思います!
乱気流の影響でシートベルト着用サインが中々消えない時はオムツを替えてあげることすら出来ません😵
ミルクは搭乗直前に作り、シートポケットへ用意(登場してからテーブルは基本使用不可です)、ミルクの粉はスティックタイプだと機内で作るときもスムーズですね❣️
あと、沖縄でやってるCMでホンダカーズの「まるまるセット」というCMがあります、そのCM何故か赤ちゃんが泣き止みます笑笑
クリップボックスなどからダウンロードしておいて、泣いてしまった時に見せてあげてみてください🤣
ちなみにうちの子はもちろん、甥や飛行機で斜め前に座ってた全然知らない赤ちゃんも泣き止みました🤣🤣
-
ゆーこ
お返事ありがとうございます☺️
詳細に色々教えて頂き感謝です‼️
ミルク準備とオムツ気をつけます🙏🙏
まるまるセット、ダウンロードして見せようと思います🙌- 11月29日
ゆーこ
お返事ありがとうございます☺️
やはり授乳はした方がいいんですね👍ちなみに、お子さんはぐずりませんでしたか?
お気に入りのおもちゃ😆持参します🙌🙌
退会ユーザー
行きは大丈夫でしたが帰りはぐずりました😭けれどその度におっぱい咥えさせて、おもちゃで遊び、ベルトサインが消えたらちょっと歩いたりして大丈夫でした❤
ゆーこ
やはり、帰りはぐずったんですねー😭😭
機内で寝てくれればいいのですが😵