
同居中の1ヶ月2週の子供のお風呂事情について相談です。子供と一緒に入ろうと考えているが、義母に手伝われるのはありがたいが恥ずかしいとのこと。夫は平日遅いため無理です。同居の方はどうしていますか?
同居されている方子供のお風呂はどうされていますか?
いま、1ヶ月と2週間の子供がいます。
大きく生まれて大きく育ってくれているためベビーバスが小さく感じてきました。
そろそろ一緒に入ろうかと考えています。
今は沐浴なのでわたしが入れるときは義母が手伝ってくれて最後のかけ湯などしてもらっています。
これから一緒に入るとなると息子を受け取ってもらったりすることになるかと思います。
そうすると裸を見られることになるかと思い、躊躇しています。
しかし義母は手伝う気マンマンです…。
手伝ってもらうのはありがたいですが、やはり恥ずかしいです。
主人は平日遅いので無理です。
同居の方どうなさっていますか?
- yuu(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

つき
私は同居じゃないんですが、旦那の実家に長期間泊まってた時は義母にそうしてもらってました😅💦💦
ただ、もちろん1人でやる方法もあって、
アパートでは
脱衣所にバウンサーなどを置いて子どもには待ってもらってました。
でも義実家だと義母が手伝いたそうなので、圧に押されてとても「1人でできます」と言えなかった😅😅💦💦
恥ずかしいけどもう無心です笑

ふーこ
脱衣所に、着替えオムツをセット。
その上に大判のバスタオルを広げておく。(服が濡れるのが気になる場合、バスタオルの上にもう1枚小さいタオルを乗せておく)
先に自分が入って洗っている間、そこで待機してもらう。
洗い終わったら子供脱がせて洗って一緒に湯船に入る。
出たら広げたバスタオルの上に寝かせて、ぐるぐるっとくるんでおく。
その間に自分をワーッと拭いてワーッと着替える。
最後に子供のケアをして、しっかり拭いて着替えさせるってやってましたよ😊
-
yuu
コメントありがとうございます✨
義母になんて言おうか💦
やるよ!!と言われるのが目に見えてるので😅- 11月29日
-
ふーこ
うちの義母もソワソワ待ってましたね😅
1人で入れる苦労も知りたいので、こちらから声掛けるまでは親子で入りたいと思います☺️
でも、やっぱりお義母さんに助けてもらいたい!ってなったらスグ声掛けてもいいですか?とかですかね🤔
うちは、面倒くさくて声かけずに入っちゃってましたけどね😅- 11月29日
-
yuu
その言い方なら大丈夫かもですね✨
参考になります!
ありがとうございます❤️- 11月29日

りっくん
同居です。
まず脱衣所で自分が裸になり、子供はオムツ1枚でバスタオルにくるみ待っていてもらいます。
その間に自分を素早く洗った後、脱衣所の子供を風呂場に連れて行き洗う。
上がる時は一緒に上がり、先に子供を着せてから自分が着る。
って感じでやってたと思います☺️
なので義母には手伝ってもらいませんでした😊
-
yuu
コメントありがとうございます✨
お義母さんはなんかおっしゃっていませんでしたか?
断りづらくてなんて言っていいのやら…- 11月29日
-
りっくん
義母は初めから、自分が子育てした際に義祖母にそうやられ嫌な思いをしたから私はそうしない(手伝わない)からと言ってたので、それはありがたかったです😂
- 11月29日
-
yuu
羨ましい😍
うちは婿養子に義父が来ている感じなので嫁姑の苦労はない義母なんです😭- 11月29日
-
りっくん
そうなんですね😂
今思い出しましたが、一番はじめの頃は、義母が息子を脱衣所に連れてきてました!
でも鉢合わせするのではなく、義母には○分後にバスタオルに包んだ状態で息子を脱衣所に置いてもらい、私がその間に全部洗って風呂場で待ってて、義母が息子を置きにきたらいなくなったのを確認してから脱衣所を開け、息子をお風呂に入れてました!
途中から面倒で先に言った方法でやってましたけど😅
お義母さんが少しでも手伝ったとかやってあげたという実感がほしいのであれば、髪を乾かしてもらうだけでもいいかもですね☺️- 11月29日
-
yuu
きちんと対応してくれたんですね✨
わたしも理解してほしいです💦
持っていくでええで!とか言われそうなのでそうでないことを祈ります!笑
でも他に手伝ってもらうことを伝えるといいかもですね!
参考にします✨- 11月30日

n.
同居です!
旦那が夜勤の人なので、夜勤の日は義父に入れてもらってます!
私一人で入れるときは
お風呂場にあらかじめ、バスタオル、ボディークリーム、子供の服、自分の服を置いといて、体を洗ってるときは
浴室のドアを開けて、赤ちゃんをバウンサーに置いてます!
ドライヤーする時だけ見ててもらってます!
-
yuu
コメントありがとうございます✨
お義父さんに入れてもらってるんですね❗️
見てもらってるだけ!って言うのもありですね☺️- 11月29日
-
n.
お互い頑張りましょう❤️
- 11月29日
-
yuu
ありがとうございます❤️
頑張りましょう💕- 11月29日
yuu
コメントありがとうございます✨
やはり断り辛いですよね😭
無心で💦💦