※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arachi1004
子育て・グッズ

離乳食のモグモグ期に苦戦しています。皆さんは同じ時期にどうしていましたか?例えば10倍粥と混ぜてあげています。

離乳食がモグモグ期に突入しましたが、なかなかモグモグせず飲み込んでむせて吐いてしまいます😖💦あげる量、あげるスピードは速くありませんが同じ時期ぐらい離乳食を皆さんはどうしてましたか?いきなりはいけないと思うので例えば10倍粥と混ぜてあげたりしてます。

コメント

みみ

私も最近モグモグ突入しました!
お粥は7倍ですが、解凍すると水分が飛ぶ?ので
お湯+すり混ぜて、粒は細かくしてます!
同じく急に変わると大変だと思ったので😅

野菜も同じく、スプーンで少し潰してからあげてます💦
今日は5ヶ月~のベビーフードに混ぜてあげました☺️

  • arachi1004

    arachi1004

    ありがとうございます。
    参考にしてあげてみます。

    • 11月29日
まいこ

同じくモグモグ期に突入中です:-)
ペースト状の物とつぶつぶ(みじん切り)の物を混ぜてあげたりしています。
また食材によって飲み込みにくい物は焦らずぽってり状にして、少しずつ慣れさせています(💩の状態を見ながら少しずつ進めています)
最初の3日ほどは吐くような仕草がありましたが、慣れてきたのか少しずつモグモグ→ゴックンするようになりました🐻

  • arachi1004

    arachi1004

    そうですか。
    量とか最初は少なめにしましたか?

    • 11月29日
  • まいこ

    まいこ

    量はいつも通りにして同じ食材でもペーストとつぶつぶの割合を気にしました。
    おかゆが水分多めだったら混ぜるニンジンをみじん切りにしてみたり、
    コーンスープの中の玉ねぎをつぶつぶにしてみたり。。
    と言った具合です🐻

    消化不良で💩にそのまま出てきたり、緩くなったりもありますが少しずつ慣れてくると思います。

    • 11月29日
  • arachi1004

    arachi1004

    私も同じようにしてみたんですが、
    ダメでした🙅‍♀️
    根気よくやるしかないですよね。

    • 11月29日