
2ヶ月の娘がいて、母乳とミルクを混合していますが、最近はミルクを主にあげています。母乳が十分出ないため完ミも考えています。母乳にこだわりがないので、完ミでもいいか迷っています。どう思いますか?
今2ヶ月の娘がいます。
ミルク寄りの混合なのですが、完ミにするか迷っています。
おっぱいも張らないし、前に搾乳したときも、
30cc程しか出ないので、必ずミルク足してます。
最近は、めんどくさくなって、
最初からミルクをあげてしまっています。
3時間以内に泣かれちゃったときだけ吸わせますが、
もはや出てるのかも分かりません。。笑
特に母乳にこだわりもないので、このまま完ミでも
いいかなー?と思っていますが、
みなさんはどう思いますか??
- みんみ(生後9ヶ月, 6歳)

みんみ
あと、コーヒーやチョコレートなど毎日食べてしまって、あまりいい栄養も取れてないです(T_T)

とっし
ほんの少しでも母乳継続したいと思っているのであれば出ていなくても1日数回吸わせることはすると出るようになるかもしれないです。
私は母乳の出が悪くてミルク寄りの混合でした。母乳に固執はしていませんでしたが、出るに越したことはないなと思って何となく吸わせることは続けていました。そうしたら6ヶ月くらいでミルク足さなくても良いくらい出始めました😊
ただ、母乳継続することで気持ち的にも負担に感じるならスパッと完ミにした方が良いと思います。
-
みんみ
半年でも出るようになるんですね!✨
そうですよね(T_T)
母乳の為って思ったことでストレスになるなら完ミにした方が楽ですよね。
参考にさせて頂きます✨- 11月29日

あき
私は母乳育児が辛くて1ヶ月頃から完ミにしています!
腹持ちもいいし旦那さんでもあげられるしで今は良かったなと思ってます◎
-
みんみ
預けたりすること考えると、ミルクは楽ですよね!
今もほぼミルクなので、このまま完ミでもいいかなって思ってきました😊✨- 11月29日

イブこ
私は、乳腺炎になってしまい薬を飲むために、やむ終えず完ミになりました。
私は、母乳をあげたくて、やめるのは辛かったですが、いざ完ミになると、ストレスから解放されて、育児が楽しくなりました!
食事に気を遣わなくていいし、よく寝てくれるようになりました。
ママが楽しく育児できるなら、きっとその方が赤ちゃんにはいいのではないかな、と思っています🤗
-
みんみ
そうだったんですね(T_T)💦
苛々してしまったりするよりいいですよね( ˆoˆ )💗
参考にさせて頂きます❣️- 11月29日
コメント