

みょうが
笛吹市よりの甲府市にすんでます🍀
いきはじめたばっかりで、一家庭500円/月かかりますが、わたぼうしさんはイベントが多くておすすめです✨
ただ、イベント以外の日にいくと同じくらいの子がいないのが少し悩みどころですが、先生や他のお母様がたが声をかけてくれるので入りやすい雰囲気です❗

みょうが
お母さん同士のなかがすごくよくて最初は戸惑うかもしれませんが、支援センターの職員のかたがすごく話しかけてくれて入りやすい雰囲気でしたよ✨
わたぼうしのブログの中に予定表が掲載されてますよ✨たしか、石和のゆうゆうゆうと同じ経営なのかな??
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ブログ見てみます(^^)
ゆうゆうゆうと同じなんですね!!
ゆうゆうゆうはたまに行きます♬- 11月29日
-
みょうが
いま調べてきたら、違うかたの経営でした💦ごめんなさい😭
逆に質問になっちゃってすみませんが、ゆうゆうゆうは雰囲気どうですか??- 11月29日
-
はじめてのママリ
わざわざ調べていただき、ありがとうございます!!
ゆうゆうゆうは、私もまだ数回しか行ったことないんですが、結構大きい子もいます!
でも、ねんね期の子のスペースが確保されてるので、安全です(^^)
私の行った時は、お母さんたちの交流って感じよりは、子供が淡々と遊び、それを見守るって感じでした!- 11月29日
-
みょうが
返信ありがとうございます🍀
そうなんですね!
なかなか近辺に支援センターがなくて
参考になります✨
わたぼうしさんもママ友?という雰囲気ではなく、どの子のお母さんかわからないくらいお母さんがたとお子さんが打ち解けて遊んでる雰囲気でした~、最初は登録が必要で、以降は自由に顔だす感じです❗イベントは予約制ですが、イベントのほうが近い月齢の子がいっぱい来るみたいです✨- 11月29日
-
はじめてのママリ
なるほどー✨
みんなで遊んでるみたいで、楽しそうですね(^^)
みょうがさんは、他の支援センターは行ったことありますか?- 11月30日
-
みょうが
御坂にすんでいたときにきっずみさかにいったきりですね😣
午後に行ったんですが人が全然いなくて貸し切り状態でした😂施設はとてもきれいで職員さんもとても親切でした✨- 11月30日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
人が多すぎるのも微妙ですが、全然いないのも寂しいですよね(^^;
わたぼうし検討してみます!
ありがとうございました✨- 11月30日

はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
わたぼうし、イベント多いんですね(^^)
イベント多いと通いやすそうですね♬
はじめてでも、雰囲気とか大丈夫ですかねぇ?(>_<)

ぱんだ
その辺でしたら、
笛吹市のわかば保育園
甲府市のすみよし愛児園はどうでしょうか(*^^*)
-
はじめてのママリ
わかば保育園の支援センター、初めて知りました!
ぱんださんは行ったことありますか?
HP見てみたら、笛吹市在住の方とあったんですが、他の市の人は行っても大丈夫なのでしょうか?(>_<)- 12月1日

ぱんだ
市外も大丈夫ですよ(^^)
予約のイベントが市外の人は少し枠が少なかったりするみたいですがそんなに不便に感じた事はありませんよ〜!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
今9ヶ月なんですが、そのぐらいのお子さんはいますか?(>_<)- 12月3日

ぱんだ
いましたよ〜(^^)
赤ちゃんの日というイベントは0歳の子対象ですよ^_^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)
赤ちゃんの日に行ってみたいと思います♡!!- 12月3日
コメント