※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

南海トラフで、静岡県全体が津波で浸かるってことはあると思いますか?

南海トラフで、静岡県全体が津波で浸かるってことはあると思いますか?

コメント

deleted user

ないと思います…(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ですよね(笑)馬鹿な質問ごめんなさい(笑)

    • 11月29日
なつ

無いと思います。
あっても沿岸部がほぼ全てなのでは無いのかな?
静岡全体だと、3000メートル級の山も沈むことになりますしね😅

  • ママリ

    ママリ

    確かに🤔
    私は海岸から12キロのところに住んでるんですけど地震来たら高台逃げるべきですよね😭
    マップにはレベル2で10メートルレベル1で5メートルとかいてありました、、最近子供も産まれたばかりでしかも年子で上の子もいて近くに高台もないのでちゃんと避難できるか怖くて怖くて…しかも家の横が川っていう……

    • 11月29日
  • なつ

    なつ


    地震が来たら、高台に逃げるべきですね。川の近くだと、なお心配になりますね。
    近くに高台が無くとも、津波避難タワーや3階建以上の鉄筋の建物も緊急避難場所として、使えるはずです。
    近くの高い建物も確認してみてはいかがでしょうか?
    私も子供が生まれたばかりなので、心配です。
    しかも地震後数分で津波は沿岸に到着すると言われていて、里帰り先は沿岸から1.5キロほどです…
    避難先は確認していますが、その時逃げ切れるかはやった事がないので、何とも言えないです(´・ω・`)

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    高いすらないんですよね…
    でも市の防災マップを見ると津波は全然こないところです…しらべてみると近くに鉄骨造3階立てがありました😅やはり鉄筋コンの方がいいんですかね…避難所も1キロはあるのでほんと不安です…1・5キロものすごい近いですね…

    • 11月29日
  • なつ

    なつ


    里帰り中ですが、うちの近くに高台なんてないですよ(;´Д`A田んぼばっかり…
    丈夫な建物の方が良いと思うので、鉄骨造の建物が良いと思います。
    遠くに行くよりも、近くの高い建物に上がる事が大事だと思ってます。
    本格的に避難するのは、その後で
    何でも想定外は有るので、考えるのは悪いことなんかじゃ無いと思います。
    1.5キロとか無いかもですよ。幼稚園の頃歩いて海行きましたものf^_^;)

    • 11月29日
deleted user

さすがに静岡県全体が
浸かることはないと思います。
信じたいです(´;ω;`)笑

うー

全体は流石にないと思いますが、津波は坂を登って来たりもするみたいなので怖いですよね💦

deleted user

地震は来ませんっ💦💦

象印

静岡県地理情報システム
というのをよく仕事で使用してますが、
津波がどこまで来るのか?
液状化しそうな場所は?
過去の災害の範囲は?
など調べられますよ😊✨
よかったら自分の住んでいるところ、働いているところ等見てみたらいろいろ対策等練れると思いますよ😍