※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦙
妊娠・出産

妊娠34週で胃が痛くて食欲がない、吐いたりしています。同じ症状の経験がある方いますか?

妊娠34週、9ヶ月の妊婦です🤰
さいきん胃の調子が悪いのかとても胃が痛くあまりご飯も食べれなかったり昨夜吐いたりしてしまいました😰
同じように胃が痛かったりした妊娠さんいますか?💦

コメント

マミーピッグ🐷

胃が痛くはないのですが、胃の不快感が凄くて吐いてしまったりするので検診の時に胃薬をもらいました~(TT)

胃が圧迫されてるからね~💦って言われました💦💦

 ジュディ

胃が圧迫されててその時期はご飯全然食べれませんでした💦
お腹空いてなくてもフルーツなら食べれたので、何も食べないよりはましかなとフルーツばっかり食べてました😂

検診で先生に言ったら赤ちゃんがちゃんと育ってれば食べれるものだけ食べて大丈夫って言われましたよ💡

a.

子宮が大きくなって圧迫されるんですよね😅
私も8ヶ月ころから胃痛や不快感、胃酸が上がってくる感覚があって、病院で胃薬貰ってます!
臨月になると落ち着いてくる人もいるよと、聞くのでもう少しかなと思いながら…
毎日しんどいですよね💦

🦙


コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
安心しました🌿