※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりな
子育て・グッズ

ベッタのキャリーミープラスを使ったことがある方へ質問です。ハニカムライナーは必要ですか?新生児から使う場合、バスタオルなどを敷いていましたか?回答お願いします。

【ベビースリング】ベッタのキャリーミープラスを使ったことがあるかたに質問です( ´﹀` ; )
購入を検討していて調べていたところ、ハニカムライナーという中敷きが別売りであるようですが、そちらも合わせて使っていましたか??
使わなくても大丈夫なようであれば購入しなくてもいいかなと思っているのですが…
また、新生児から使う場合バスタオルなど何か中に敷いていましたか??
参考にしたいのでぜひ回答お願いします◌ 。˚✩

コメント

ぽよ

使ってました!
ハニカムライナーは使ってません。
子供が小さい時は中にタオルとかおくるみとか適当に敷いて使ってましたよ^_^

チシャ猫

タオルやブランケット敷いてましたが、正直スリング自体使いにくかったです(´・・`)

シャチ

からだがしっかりするまでは、バスタオル入れてました!

お節介ならすみません。
将来的には、抱っこ紐はスリング以外にも購入予定ですか?
1~3ヶ月ごろはスリングのほうが楽だったので、スリングがあれば便利です。
ただ、3,4ヶ月過ぎてベビーの体がしっかりする頃には首も座り、手足もバタバタしたがるので、縦抱きできるエルゴなどのほうがベビーも安定するし、重くなってくるとスリングだとママの負担も大きいです😞