
コメント

天音
自分でされる感じですか?
私は美容室に行って、サイド編み込みで可愛い系か
ソフトモヒカンでカッコいい系にいつもしてもらってます💕

パーシー
ふわふわに巻くだけでもかっこいいと思います(^^)!
-
rest
コメントありがとうございます!
コテも持ってないのでカーラーで出来るか今日試してみます!- 11月29日

ももたろう
ショートの友達が何人かいるんですけど、お呼ばれのときは、ハチの部分をとってハーフアップにしてたり、毛先だけ巻いたりしてましたよー✨
もしくは、片方だけ耳にかきあげてリボンやビジューのバレッタしたりもしてました。
シンプルに、そのままのときもありました。その代わり、ピアス(orイヤリング)で華やかにしてましたよ😙
-
rest
コメントありがとうございます!
片方だけ耳にかきあげてバレッタなら簡単でオシャレですね!
イヤリングで華やかにするのもありですね✨試してみます!!- 11月29日

はじめてのママリ🔰
巻いてハーフアップが一番簡単ですかね。定番ですが、くるりんぱ、ぎゃくりんぱ、ねじりんぱ辺りを組み合わせてふんわり華やかにするのもいいと思います。
片側を耳にかけてサイドに大きなバレッタ付けるもいいと思います。
-
rest
コメントありがとうございます!
ハーフアップ、やったことなくて💦当日までに練習してみようかな💦
片側を耳にかけてバレッタは簡単でいいですね✨- 11月29日
rest
コメントありがとうございます!
今のところ自分でやろうと思っています。
サイド編み込み、いいですねー!!
美容師さんに頼むのがいいかもしれませんね。