![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![™️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
™️
きついですよね😭😭😭
気が参ってきますよね悪阻……
![haha⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haha⋆*
仕事、悪阻が落ち着くまで休暇は無理なんですか?!
私も悪阻が酷くて11月から12月頭
までお休み貰いました!
もうすぐ13wなんですが最近やっと落ち着いてきました♡
まだ車に乗ると酔うし体力も戻ってないので不安ですが12月からは復帰しようと思ってます♪
悪阻はほんとに辛いと思います💦
職場の人たちの理解があれば無理せずにです💦
-
もも
美容室の繁忙期がこれからなので取らせてくれるかどうか、、(;;)
とても大きな組織の会社で本社の人間は私が妊娠してることを多分知りません(笑)
周りも申請とかそういうことを教えてくれないのでとても不安です💧
毎日毎日朝旦那に気持ち悪い〜行けない〜と言ってばかりです。。- 11月29日
-
haha⋆*
職場が協力的ではないのなら
病院へ行って診断書を書いて
貰いましょ〜!
2.3週間の通院が必要とか安静が
必要とか書いて貰えたら
職場は何も言えないです!
かなり吐きますか?- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なるべくなら無理しない方が良いです(><)休業出来ないなら点滴通うのは無理ですか?
![ゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆた
私もそのくらいの時、2ヶ月休職しました💦
立ちっぱなしが辛いし、薬剤どころかシャンプーの匂いすらダメだったので、、😭
カット中座れるスタイリストの私ですら物凄く辛かったので、アシスタントさんだともっと大変かと思います💦
素直に職場に伝えた方がいいと思います!妊婦さんが、そんなに辛い思いしちゃいけません🙅♀️
お医者さんに相談して診断書さえ書いてもらえれば、職場に申し出て傷病手当を貰うことができますよ!
それをしないで休職すると、休んでる分の保険料の支払いをしなければならなくなります、、
無理せず、お金は旦那さんに頼ってもいいのではないでしょうか?😢
もも
早く終わりたいです😿
皆には赤ちゃんが元気な証拠!って言われるんですけどそれでも辛いです😢