
コメント

しゅんママ
「就労中」を選んでフルタイムで働く場合の時間を記入したらいいと思います
しゅんママ
「就労中」を選んでフルタイムで働く場合の時間を記入したらいいと思います
「保活」に関する質問
保育園激戦区の保活について 保育園激戦区で 認可は0歳4月入園でも全落ちもあり得ると市役所に言われました😓(両親フルタイム) そういう地域の場合認可外保育園も0歳4月入園じゃないと空きが無いですよね? 夫の会社…
区役所での保活問い合わせについて、わかる方教えてください🙇🏻♀️ A区在住ですが、B区の保育園に申請中です。(下の子) 手続き等はA区役所で行ってます。 保活の事で話を聞きに行きたいのですが、B区役所に行っても名前…
3月生まれの保活について質問です。 年度途中(1月)と4月一斉入所の保育園申し込みをしました。 住んでる市は年度途中1〜3月はまとめての募集で12月に選考した後、落ちたら待機になり育休延長が決定する流れです。 申し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
コメントありがとうございます😊
その際は、お給料の記入欄はどうなるのでしょうか…?
しゅんママ
認可保育園に入れたら、どのくらい働いて、どのくらい稼ぎますって事を書く欄なので、フルタイム時の給料を書くと思います
さくら
コメントありがとうございます😊
その後、区役所に行って相談してきました!!
フルタイムの記載で良いと言われました!!😊詳しくありがとうございました😭😭