※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

1ヶ月検診までの記録ノートについて質問です。1時間前に数回だけ吸わせたのですが、飲んだとは言えないでしょうか?すぐ寝てしまったので、短時間でした。


1ヶ月検診の時までにつける記録ノートがあり
母乳やミルクの回数などを書くのですが
1時間前に数回だけ吸わせました。
それって飲んだに入らないですよね?💦
すぐ寝てしまったので一瞬でしたが、、

コメント

とるる

私なら数回吸ったのみって一応書きます😂

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    その場合ってまた3時間ごにミルクあげますか?
    ちゃんと飲んでから3時間経つところなのですが、先程の数回吸ったやつで寝てしまって💦

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    寝てるなら私ならそのまま様子みます(*゚v゚*)一回ぐらい飲ませなくても、お腹空けば泣きますよ☺️

    • 11月29日
  • なぎさ

    なぎさ


    ですかね😣
    どのぐらいおきなかったら
    起こした方がいいですか?💦
    記録ノートに書かなきゃいけないとなるとちゃんとした方がいいのかな?とか、でも起こすの可哀想とか思ってしまって😭

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    私はそんな起こしたことなかったです😂6時間とか空いてもまぁまぁ様子見てました😂
    体重はおちびちゃんですか??

    • 11月29日
  • なぎさ

    なぎさ


    新生児の時ですか?😭
    産まれた時の体重は3020でしたが
    そのあとは2915gです!
    退院の時は何gかわからないです😣

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    私の娘もそのくらいでした😂
    それで時間が空きすぎって1ヶ月検診で言われたら起こしてあげればいいし、私は1ヶ月検診で時間空いてるけど、体重増えてるから大丈夫だねって言われましたよ(*゚v゚*)

    • 11月29日
  • なぎさ

    なぎさ

    混合でしたか?😳

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    混合でしたよ(*゚v゚*)

    • 11月29日
  • なぎさ

    なぎさ


    どのぐらいの割合で飲ませてましたか?💦
    ちゃんと直接吸えるようになったら母乳だけにしたいのですが、中々吸ってくれないので一日に何回ミルクあげた方がいいのかなと!

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    私は後から完母になりましたよ!
    ミルクを足すのは産婦人科からの指示ですか??

    • 11月29日
  • なぎさ

    なぎさ


    ミルクを足すのはあたしが決めた事なのですが、母乳をあまり飲まないとなると混合かなと💦

    • 11月29日
  • とるる

    とるる

    そうなんですね💦一度本当に母乳だけで足りていないのか、産婦人科に判断してもらった方がいいかも💦意外と足りてたりするので、相談したらあんしんしますよ♪♪

    • 11月29日
のら

ほとんど飲めてなさそうだったら回数に入れなくてもいいかなと思います🤔

週数にもよると思いますが、まだ出生体重から減った状態でしたら、脱水を起こすといけないので、ひとまず3時間おきには起こして飲ませた方がいいかもしれません💦

うちの産院ではそのように指導がありました◎
体重増加が安定してきたら、夜は4時間とかでもいいと思います!

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    体重が今何gかわからないんですよね😣

    • 11月29日