
赤ちゃんの出生体重と分娩方法について教えてください。4600gの赤ちゃんを経膣で産めることがあるのか気になります。4160gの息子は普通分娩で産みました。
【出生体重】
大きめで生まれた赤ちゃんの出生体重を教えて頂きたいです( ・ᴗ・ )
私は4160gで息子を産んだのですが、年配の助産師さんに、
「私は以前に4600gの赤ちゃんを取り上げたことがあるのよー、経膣だったけど、押し出すのが大変だったわ」
と言われました。
4600gを経膣で産めるものなのかと驚きました!
みなさんの赤ちゃんはどの位大きく生まれたのか、また、大きくて帝王切開になることはあるのか気になったので、
出生体重と分娩方法を教えて頂きたいです!
ちなみに私は4160gの息子を普通分娩で産みましたが、会陰切開も膣内裂傷も無く無傷で産んだので、産科医師にとても上手に産んだと褒められました!笑
- みし(9歳, 10歳)
コメント

コリラックマ20
看護師の友達が、最高で6000gの赤ちゃんが普通分娩で産まれたのを見たと言ってました〣( ºΔº )〣

みいちゃん♡
すごーい❤️
私の息子は4162gで頭が大きいから産道に通らないって事で帝王切開で出産しました(^ ^)💕
てか、出生体重似てますね❤️
-
みし
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )
出生体重がほぼ同じですね❤️
帝王切開だったんですね!
帝王切開は傷の痛みも響きますよね、出産お疲れ様でした( ´◡͐`)
なるほど、出生体重でなく、頭の大きさがキーポイントなのかもしれませんね!- 1月19日

美桜ママ
私の娘は4086gで、自然分娩でした!(✩´∀`✩)
肩が引っかかり、肩甲難産でしたが💦💦
-
みし
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )
4086g!大きいですね!
肩甲難産💦大変でしたね💦
肩甲難産になると、どういう処置をされるのですか?- 1月19日
-
美桜ママ
おはようございます(*^^*)
私の場合は、会陰切開と吸引分娩に切り替えるという処置でした!
ただ、私自身は肩甲難産だったと知らされるまで、
安産だったと思い込んでました笑- 1月20日
-
みし
おはようございます( ˊᵕˋ* )
再度コメントありがとうございます✨
切開と吸引だったんですね!
無事に生まれてくれて良かったです!!
やはり何かあるか分からないから、助産院や自宅での分娩は私は考えられないなぁ💦- 1月20日

かたくり子(・ω・)
4120gで帝王切開です!
促進剤2日頑張りましたが
仰向けになってて
引っかかりました(´._.`)
-
みし
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )
促進剤2日間も頑張られたんですね、立派です!
大きさのせいでなく、胎児の向きのせいで帝王切開だったんですね。- 1月19日
-
かたくり子(・ω・)
頭も少し
大きかったみたいです(´._.`)- 1月19日
-
みし
そうなんですか( ・ᴗ・ )
帝王切開でもママと赤ちゃんが元気ならば良かったです( ´◡͐`)- 1月19日

☆エルモ☆
私の友人5000g越えいますよ!!
ホントに普通分娩と聞きなおしました!!
-
みし
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )
5000g越えの新生児見てみたかったです!
いやはや、その子のママさんには脱帽ですね!
約2人分の体重!!- 1月20日
みし
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )
ひえーー💦💦
そんなに大きな赤ちゃんがお腹に居て、子宮破裂しないのかな⁈
膣も破けちゃわないのか気になります💦
6000gでも普通分娩で産めるんですね!
人間って凄い!!