
コメント

かおり
私は一歳過ぎるまでさせませんでした!

遥ママ
昨日10ヶ月になりました(*^^*)
試しにゆでたブロッコリーや人参持たせましたがポイってされたので
つかみ食べはまだ先かなと思いしばらく保留にしようと思いました(笑)
お皿に手を伸ばしたりもないので
自分で食べたそうな素振りが見られたらまたはじめようと思ってます(*^^*)
-
まろん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!うちも持たせてもポイなので片付け大変そうと思い保留してます😂😂
焦らず様子見てがいいですね^_^- 11月29日

りんちゃんママ
9ヶ月で試しに野菜スティックあげましたが掴もうともせず😂10ヶ月から本格的に始めましたが今はスプーン拒否なくらいつかみ食べメインです(笑)
-
まろん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
本格的に始めたのは野菜スティックからスタートですか?☺️- 11月29日
-
りんちゃんママ
野菜スティックは感触?が嫌みたいで触らなかったのでおやきやハンバーグからあげましたー!
- 11月29日

♡
うちの娘は手づかみ食べ大好きで、スプーンでアーンだとあまり食べません(TT)
なので手づかみ食べ用も用意していますが、まだ上手に食べられないのでグチャグチャして手も椅子も床もベチョベチョになって大変です><
-
まろん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦
上手になるまでママ大変ですよね😵- 11月29日

minne
うちは最初から手が出ちゃう子なので、スプーンなども持ってないと泣き叫ぶので、常にスプーンは3本用意して離したやつで食べさせてますw
バナナとか、オレンジとか小さく持てるギリギリの大きさのものを小さい器に入れてます!
それ以外の汁物とかは隙をみて食べさせてます!
最近はおやきとか作って持てるものを毎食一つは出すようにしてます!じゃないと機嫌悪いので、、
-
まろん
回答ありがとうございます!
そうなんてますね😭
フルーツいいですね!試してみます♩- 11月29日
まろん
回答ありがとうございます^_^💓
そうなんですね!一歳すぎたらスプーンからやったんですか?
掴み食べからですか?
かおり
掴み食べからからです!