![いず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で再び出血があり、病院受診を悩んでいます。どうしたらいいか教えてください。
みなさんなら病院に行くかどうか教えて頂きたいです🙇♀️
もうすぐ産後2ヶ月で、完全母乳で育てています😊
産後2週間くらいまで赤茶系の悪露があり、1ヶ月検診の頃にはほとんど悪露も終わっていました😢
産後1ヶ月半頃(2週間前)に5日間ほど出血があり、もしかしたら生理が再開したのかな?と思ってました😫
そしたら一昨日の夜からまた出血が始まりました💦
出血は鮮血で、量は生理と同じくらい出てる状態です。
みなさんなら病院受診しますか?😢
教えて頂きたいです🙇♀️
カテゴリー違ってたらごめんなさい🙇♀️
- いず(6歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
私は次男の時そんな状態が1ヶ月続いてやっと受診しました( ˙-˙ )
1ヵ月検診翌日から生理二日目並の出血が1ヶ月止まったり出たりを繰り返し( ˙-˙ )
動きすぎと言われました🤣
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
心配なままでずーと悩むより
サッサと病院にいって🏥気持ちを落ち着かせたが良いと思いますよ?
お子さんのお世話も大変だとは思いますが…。
私ならすぐ病院に🏥行きます
-
いず
お返事ありがとうございます🙇♀️
確かにそうですよね😢
本当はすぐ行ければいいのですが、通っていた産院が予約してもかなり待ち時間があり、ぐずってしまうのも怖くて…預け先がなく、躊躇してました💦- 11月28日
いず
お返事ありがとうございます🙇♀️
1ヶ月続いたんですね💦
もしかしたら動きすぎかもしれないです😫
受診した際はお子さんも連れて行きましたか?どなたかに預けて、1人で行かれましたか?😣
晴日ママ
2ヶ月の次男連れて車50分かけて運転し
待合室ではずっと抱っこ
診察中は外来助産師さんが抱っこしててくれました😌
産後は良くあることとも言われました🙃
いず
そうなんですね!!
待合室でくずったりとかはしませんでしたか?💦
助産師さんが抱っこしてくれているならありがたいです😫✨
晴日ママ
まだ立ってゆらゆらで寝る子だったので
予約してても待つ病院ですが
予約無しで2時間近く待ちましたがずっと寝てました😌
受付の人が待ってる間に赤ちゃんを置くベット?とか貸してくれたりしましたㅎㅎ
いず
そうなんですね!お利口さんですね♡
貸してくれるのもありがたいですね!
病院行ってこようと思います!!
色々と教えて頂きありがとうございます🙇♀️