
赤ちゃんが便秘になった時の対処法や予防方法について相談です。浣腸やお腹マッサージが必要かどうか、心配しています。
完母で便秘になりますか?
今2ヶ月になった子供なんですが
毎日3.4回出ていたうんちがいきなり出なくなり3日目です(´・ω・`)
うーん!とか気張ってるときもあるのですが出ていなく
臭うぞ!うんち出たかな?って見てもおならばっかりです(><)
お腹マッサージとかしても出なくて
ちょっと心配です(´-ω-`)
ベビーオイルをつけた綿棒で浣腸した方がいいですか?
便秘にならないように気をつけてることとかはあるんですか?
- みぃまん(9歳)
コメント

はるまむ
うちの子も便秘気味です(;^_^A
マッサージや綿棒浣腸を試しても、一週間以上出なかった時は病院で浣腸&赤ちゃんも飲めるという下剤をもらいました。
お子さんの機嫌はどうですか?
もしいつもよりも機嫌が悪かったり、お腹がパンパンになっているようなら早めに、または一週間を目安に病院で浣腸してもらうと安心ですよ〜
病院ではたくさん水分を取るようにと言われました。
みぃまん
1週間は心配ですね(*_*)‼
機嫌は良いんですが
気張っても出ないのが苦しいのかなって思うときもあります(´・ω・`)
水分とって何日も出ないようなら
病院に行ってみます‼
回答ありがとうございます♪