※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
子育て・グッズ

離乳食の味付けに悩んでいます。1歳からは大人と同じものを細かく切って食べさせてもいいでしょうか?

離乳食はどんなものを食べさせていますか?初期の頃はすりつぶしたり裏ごししたりですんだので、あげやすかったのですが、10ヶ月になり、味付けはどうすればいいのか分かりません。
出汁や野菜スープ、コーンスープの素はありますが、野菜を茹で、シーチキンやしらすやお豆腐や細かく切ったお肉や毎回同じような感じになります😨😨

元々実家暮らしで料理は結婚してからクックパッドにお世話になりながら作っています。
なので、料理も得意でなく、アレンジもできません😥😥

息子に美味しく食べてもらいたいのでお粥だけは炊いて、お粥100グラム、おかずはほぼベビーフードです。
茹でた野菜やお豆腐やらを足してます。

これで1歳までいいのか悩んでいます。1歳からは大人と同じもの細かく切れば食べれますか?

コメント

マカロン

そして後追いがすごいのですか、息子は幸い夕方に少し寝るので、その時間に大人のご飯を作っています。
子供の離乳食はいつ作っているんでしょうか?ネットでみると、皆凄くていったい、いつどうやって作ってるんだろう?と思ってしまいます😨

泣き叫ばれながら作ってるんでしょうか?

COCORO

味付けは…ボールに全部の調味料混ぜたものを🧂少量入れるとか??

もしくは…味付けし終わったものを別のに移してお湯を入れて薄める。

味噌汁なら 味噌を少しだけ入れて お子さんのだけ取り分ける その後に大人用に味噌を追加して味を調える?

魚は味が濃くない 塩辛くないなら 骨取って あげたりもしてますよ??

塩なしのシャケとか
骨なしの魚とかコープでよく購入してます!

1番楽なのは…鍋です!
出汁で煮るだけで 大人はポン酢
子供は 茹でたままとか??
もしくは…少量の味噌とか?入れてあげるとか??

写真は野菜と白身魚のあんかけ
野菜と魚は大人と同じ「9ヶ月頃からこんな感じです」料理が苦手なので 取り分けてます。。

あんかけだけ子供用に味を薄めてべつに作ってます。


ニラ玉…一切味付けなし
大人用も…食べるときに大人は醤油かけてました(笑)

ほうれん草の胡麻和え…子供はゴマだけ。大人は胡麻和えのタレを別につくってましたよ!

  • マカロン

    マカロン

    なるほど👀味噌汁も少し味噌入れて子供用に分けてあとは大人用に味噌を入れるんですね。
    生鮭もいいですね!売ってますもんね。子供用に味なしで焼いて、大人用は塩をふって焼けばいーんですね👏
    鍋もいーですね。うちは旦那が帰宅が遅いので中々鍋もできませんが、休みの日にやって子供用に取り分けたいです。

    色々ありがとうございます😌それにしても美味しそうです~🤤ニラ玉と野菜と白身魚のあんかけ 明日のメニューにします!!
    早くこういう物が食べれるようになってほしいなぁ👏

    • 11月28日
しーまま

今はそれでもいいと思いますよ☺️
私は10ヶ月頃は手づかみ練習ピークだったので、手づかみできる食べ物増やしてました✨
1歳くらいから取り分けできるようになってはきますが、1歳半までは内臓が未熟なので、同じものはまだ早いです💦
味付け変えたり薄めたりしないとですね😖

  • マカロン

    マカロン

    旦那は普段息子が寝る頃、寝た頃に帰ってくるので、お風呂もほぼ私が入れて、ワンオペ育児なんですが、たまたま休みの日に食べさせているのを見て、「レトルト食べさせられてるんか~」と冗談ぽくですが、言われたのが気になってまして😥
    ベビーフードでもいいですよね😫

    1歳半まではまだ未熟なんですね。でも薄めたりしてあげられるならそうしたいです。

    つかみ食べはまだしませんが、おやきとか焼いて食べさせたらいいんでしょうか?その場合はお粥などはどうしますか?主食としてか、おかずとしてかどちらとしてあたえますか?

    すみません💦無知で💦

    • 11月28日
  • しーまま

    しーまま

    うちも比較的ワンオペです😰
    めちゃくちゃ協力的な旦那さんの話とか聞くと羨ましいですよね😭✨

    今のBFは栄養バランスも考えて作ってありますし、野菜やタンパク質足してるなら、味付けとして利用してるようなもんだからいいと思いますよ😊
    私ももう無理〜って時はそんな感じにしてて、食べる量も少ないしBFって味付け濃いので、BF1袋を半分にして残り冷凍して別日に使ってます😌

    取り分けは10ヶ月頃からしてますが、だいたい材料途中で取り分けて、味噌や醤油や出汁、BFのホワイトソースの素やコンソメ、トマトソースなどで味付けてる感じでしたよ☺️
    あとは炊き込みご飯とかはお湯何度か通して味薄っ!てくらいにして(ついでに柔らかくなるので)そのまま取り分けてました🙆‍♀️

    つかみ食べは食パンから始めて、あとはサンドイッチやフレンチトーストにしたり、バナナとか焼きおにぎり、おにぎらず、コロッケ風やお好み焼き風など作ってますよ👍
    おやきにするなら材料によると思いますが、芋系にするならご飯少し減らしてもいいですし、炭水化物は目安の倍までは与えていいので食べるなら減らさなくてもいいと思います😉
    パン類や納豆ご飯をレンチンで手づかみ用に固めたものや、お好み焼き風の時などは主食としてあげてます🙌

    私も自分の食べたいもの以外作る気しないタイプですが、どれも簡単なものばかりですよ✨

    • 11月28日
  • しーまま

    しーまま

    追記見ましたが、離乳食は大人のご飯と並行して作るか、ストックにしてるものは夜寝かしつけてから作ってます☺️
    最近は足元にまとわりつかせながら、泣かせながら作ったりもしてますよ😅

    • 11月28日
  • マカロン

    マカロン

    本当にイクメンパパが羨ましすぎます😫普段遅いのに休みの日は昼近くまで寝てるし…

    コンソメやトマトソースも使って大丈夫なんですね😌そしたら味付けの幅が広がります👏炊き込みご飯のやり方いいですね。今度やってみます。

    まだ具材を大きくすると、喉に詰まらせて、おえっとするのですが、サンドイッチとかはまだまだ無理そうです😅食パンでも小さく切ってもおえってしてました💦
    小さいおにぎりも焼おにぎりもいつから食べれましたか?歯は上4本下3本です。まだまだ練習が必要ですね😅

    納豆も以前、まっずーーおえーってしてましたが、今なら食べられるかも!またチャレンジしてみます😊
    色々ありがとうございます。

    • 11月28日
  • しーまま

    しーまま

    うちも休日出勤も多いし、休める日は半日は寝てます😭

    コンソメは無添加コンソメかBFのコンソメなら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    トマトソースはカゴメのトマトペーストっていう小分けパウチのが便利です♪
    まとめてミートソースとかにして冷凍しておくと便利ですよ😊

    歯はしっかり生えてるんですね✨
    うちはまだ上下2本ずつです😅
    丸呑みしちゃうんですよね💦
    私もかなり目の前でモグモグやって見せて練習させました🙌
    それでも丸呑み多くて、パンとかご飯は比較的噛むのに野菜類は丸呑みです😓
    おにぎりやサンドイッチなどは9ヶ月から食べてます😌

    納豆うちもそうでした!!
    2回チャレンジして、2回ともその時食べてた他のものごと嘔吐しちゃったので一旦諦めました😅
    11ヶ月に入って味付けある程度できるようになったから、と思って、このクックパッドのレシピをやってみたら食べてくれたんですよ😍
    1パックに対して付属のタレ半分入れて、それを更に3回に分けて与えてます😉
    これ食べてくれたあとは普通にご飯にかけても食べてくれます💖
    良ければ味付け慣れた頃に試してみてくださいね😊

    • 11月29日
  • マカロン

    マカロン

    色々と丁寧に分かりやすくありがとうございます😊まとめてミートソース良いですね✨野菜やお肉やらを茹でてミートソースで味付けできますもんね🎵
    明日さっそく小分けのトマトペースト探しに行ってきます🙆

    うちの子の歯は生えてる方なんですね😅下3本でしたが、最近またよだれが増えたので見たら下4本目が顔出してました。
    なのにまだカミカミせず、丸飲みです💦一生懸命 目の前でモグモグってやってみせてるのに、本人は何やってんの?て冷静な顔して見てます。。

    納豆レシピありがとうございます😊これからも納豆にお世話になりたいので、作ってみます。

    ありがとうございます👏

    • 11月29日
えな

同じすぎます!!!笑
ほんと毎日同じです!
タンパク質だけしらすなのか豆腐なのかシーチキンなのか、、、
お肉すらまだやってないので私の方がひどいような。。笑
回答じゃなくてすみません。。

  • マカロン

    マカロン

    離乳食 難しすぎます😨料理が得意ならパッパと作ってしまうんだろうけど😫お肉は10ヶ月検診のときに、もう食べさせていいと聞いたので、豚肉を焼1枚焼いて脂身を除いて細かく切って入れてます😊

    でも味付けがベビーフードの方が豊富で👏ついついおかずはベビーフードに頼ってしまいます。

    でも同じような方がいて、勝手に親近感わいてます(笑)お互い頑張りましょう!🤣

    • 11月28日
  • えな

    えな

    うちもおかずだけベビーフードめちゃめちゃ使ってます( ^ω^ )笑
    そうなんですね!
    私もあげないとあげないとと思いつつベビーフードに、はいってるからいっか!と思っちゃったり。。笑
    ダメ母!!!

    • 11月28日
COCORO

大人のおかずを取り分けして味付け薄めにしたらどーですか??

  • マカロン

    マカロン

    取り分けは味付けしたあとですか?味付けする前ですか?
    する前に取り分けすると、なにで味付けすればいいか分かりません😥毎回出汁で味付けするばかりで同じような感じになります💦
    味付けしてからだと辛いですよね。大人が食べると薄いのも困ります。。

    大人が食べるものはちなみに、今日は唐揚げ、味噌汁、サラダでしたが、味噌汁から取り分けですかね?
    昨日はサンマ、ブロッコリーもやし豚肉のオイスター炒めでしたが、どれを取り分けしていいのか…。。

    オイスターもまだですよね😫サンマはいいのかな??

    • 11月28日