※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

息子の100日のお食初めについて、12月半ばでも遅くないです。来年1月まで延ばしても問題ありません。自宅で行い、両親、義両親に参加してもらいたいです。

お食初めについてご意見下さい🙇‍♀️

息子が100日を迎える頃は
年末近くの為、バタバタと
忙しくなってしまいます💦
なのでいつ頃お食初めをすればいいのか
迷っています(>_<)

12月半ばが100日になるのですが
来年1月まで延ばしても
いいものなのでしょうか…
自宅で行い、両親、義両親に
声をかけたいと思っています😊

コメント

ゆみ

食い延ばしと言って、赤ちゃんが長生きできることを願って120日以降の吉日にやることもあるようです😊
うちも年末年始とかぶるので、食い延ばしでお祝いすることにしました😌

  • あゆみ

    あゆみ

    そんなのがあるのですね😆🙌
    ありがとうございます♥

    • 11月28日
まぁちゃん

うちも100日は年始だったので、1月中旬にしました(^ ^)

  • あゆみ

    あゆみ

    年末年始とかぶるのは、さすがに…ですよね💦
    我が家もずらします🎶

    • 11月28日