![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機とはいえ、あまり乾燥機能を多用していると寿命を縮める…
ドラム式洗濯機とはいえ、あまり乾燥機能を多用していると寿命を縮める原因になりますか?
赤ちゃんが産まれるのを機にこの四月に洗濯機を買い替えました。
春夏は外でしっかり乾くのでそこまで乾燥機能を使わなかったのですが、最近は外に干しても気持ちよく乾かないしタイミング逃すと湿っぽくなるしで、乾燥機能フル回転です
便利なんですが、乾燥中って ヴーーーン と唸り声すごいし乾燥して熱くなったところにまた次の洗い物がやってきて洗濯スタートして… と、やっていると寒暖差もすごいやろうなあ。… 気の毒に… と気を使います😢
せめてもの恩返しに一回一回きれいにフィルターを掃除し、フィルターの奥にも手を突っ込んでぐりんぐりんやってますがきっと取りきれない埃があるだろうなと心配です
赤ちゃんが ゲロ吐きで布おむつ使用ということもあり洗濯物が多く、下手したら1日に洗濯 乾燥を4セット行うことも😱
こんなペースで使ってたら早めに壊れりんじゃないかと気が気でありません
皆さまのおうちではどんな事に気をつけて使ってますか?
うちで使ってるのは日立のビッグドラムです
- あん(6歳, 17歳)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちの義母も主人の赤ちゃんの時は布おむつで、洗濯機1つ壊したって言ってたのを思い出しました😅ドラム乾燥機付きのやつです!
うちは乾燥機と洗濯機別々なのですが、ドラム乾燥機一度使うとやめられないですよね😍ふんわり乾くし殺菌してくれるし❤️うちは猫もいるので乾燥機で毛もとれて嬉しいです!
答えになってなくてすみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家電なので使用回数が増えたら経年劣化のスピードが早まりそうな気はしますよね😣
1日4回使うのが直接原因になるかは断言できないですけど、頻度が少ない人よりは劣化しそうですね。
私は花粉症なので外母子する方に比べると乾燥機をよく利用しますが、使い始めて5年、東芝製ですが今のところは問題ないです🙆♀️
-
退会ユーザー
外母子→外干しです😨
- 11月28日
-
あん
ですよね…
ああ… 冬はこれからなのに…
どうにか回数減らす工夫をしなきゃですね😭
メンテナンスとかどうされてるんですか??- 11月28日
-
退会ユーザー
メンテナンスは全然何もしてません😅
時々気が向いたら塩素系の洗剤でドラムの中を洗うくらいです😅- 11月28日
-
あん
ですよね😅
ありがとうございます!- 11月28日
あん
ひぃぃ! オムツ代が浮いても洗濯機壊れたら本末転倒😱
本当にドラム助かります
うちも洗濯しても猫の毛は標準装備でしたが、乾燥機かけてびっくりでした! 乾燥機には猫の毛びっしりですが😅
いえいえ ありがとうございます😊