
コメント

Juriet.
咳が止まらない、鼻水か詰まって苦しそうなら
受診します😣うちも乾いた咳はしてますが
寝てるときもしてて起きてしまうとかでなければ
様子見でいいと思います!
もちろん熱、おっぱい飲まない、とかあれば受診します😊
Juriet.
咳が止まらない、鼻水か詰まって苦しそうなら
受診します😣うちも乾いた咳はしてますが
寝てるときもしてて起きてしまうとかでなければ
様子見でいいと思います!
もちろん熱、おっぱい飲まない、とかあれば受診します😊
「おっぱい」に関する質問
新生児、生後3週間です。 なかなか泣き止まないです。 何回も吐き戻してるのにおっぱい探してます。 うんちおしっこもでていて、お腹もパンパンではないし、、 コンビ肌着に2wayオールは暑すぎたのかな?と思い、コンビ肌…
最近やっと完母になりました。 そして今日右の乳首に血豆と水膨れが出来てしまい保護器を使ってもダメでした。 2日ほど右のおっぱいをあげないとなると母乳量減りますか? 搾乳出来るならした方がいいですか?
生後5ヶ月の赤ちゃんです。 最近うんちが一日一回あるかないかって感じになり、出る時はこんな感じのアワアワのムースっぽい感じのが出ます。機嫌も良くおっぱいもしっかり飲めるのですが、これは様子見でも大丈夫なんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
とりあえず様子見でいいですかね💦こないだ子供を皮膚科に連れていくのに初めて外に出たので、何か病気でも貰ったのかと心配で😭
ありがとうございます!
Juriet.
風邪だけでなく空気が悪かったり埃とかでも
咳出ますからね!😊
熱とか機嫌とか見て何か悪くなれば受診ですね!
鼻水は特に呼吸がしづらくてしんどくなったりするので
よく見ててあげてくださいね!😺