※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐくたん。
子育て・グッズ

女の子の肌着について、セパレートタイプにする時期やおすすめの購入場所を教えてください。

女の子の肌着なのですが、いつからセパレートタイプの肌着にしましたか??
今、8ヶ月なのですが、夏用の肌着を買おうとおもっていて、セパレートタイプにするか、つながっているものにするか迷っています!
教えてくれると嬉しいです!

またどこで買うのがおすすめかももしあれば教えてください!

コメント

ママリ

ロンパース姿可愛くて3歳まで着せてました😂

下の子はまだロンパースです!

肌着は基本UNIQLOの物使ってます✨

  • ぐくたん。

    ぐくたん。

    ロンパース姿可愛いですよね!
    男の子の肌着ではユニクロ使ってたのですが、やはりユニクロが丈夫で可愛くていいですよね!
    ありがとうございます!!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

オムツが蒸れたので生後5ヶ月からセパレートの肌着を着せてました!
肌が弱かったので2歳になる頃までは無印良品の肌着を着せてました…何となく肌に良さそうかなと思って😂

  • ぐくたん。

    ぐくたん。

    無印良品にもベビー用の肌着あるのですね!
    初めて知りました!
    今度無印良品のベビー用品、覗いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

その時期はロンパースタイプの肌着で家で過ごしてました。が、両方持ってました!
ワンピースなどのときは、そのままロンパース肌着の上から着せて、ズボン履かせるときは暑いだろうと思ってセパレート肌着ってかんじで、、、
ユニクロの肌着愛用してます🏃‍♀️‍➡️

  • ぐくたん。

    ぐくたん。

    なるほど!!!
    着る服によって、変えるのですね!
    確かにどっちも持っておくといいですね!
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます😊

    • 6月26日