
コメント

AME♡
私の息子は1週間入院でした💦1番お子さんを楽させてあげる方法は吸引だと思います😭鼻詰まってると本当に苦しそうで可哀想になりますよね…

A
私の娘は今月の初めにRSウイルスになりました😭本当に可哀想ですよね😭部屋の中を乾燥させないように加湿器つけたり濡れたタオル干してました。鼻は吸引嫌がってできなかったのでこまめに拭いてあげる事しかできなかったです(´・ω・`)RSウイルスと診断されて1週間でうちの娘は治りました💡
-
ぱんまん。
本当変わってあげたいです😣加湿器もずっと付けるようにします!!娘も吸入器の音聞いただけで泣くようになってしまい😔1週間続くんですね💦今日診断されたばかりなので早く治ると良いです(T ^ T)
- 11月28日
-
A
変わってあげたいですよね😭息苦しそうだし可哀想ですよね。今日診断されたばかりなんですね。お大事にして下さいね(´・ω・`)重症化しないといいですね😢
- 11月28日
-
ぱんまん。
本当息苦しさを見ると可哀想で😭鼻水や咳などは4日前からあったんですが小児科3件回った結果今日だったのでもっと前からRSウイルスに感染してたのかな?って思いました(T ^ T)本当重症化だけはしないように祈るしかないです…ありがとうございます(T ^ T)
- 11月28日

ぺぇ
母子共にツライですよね😢
私も申し訳ない気持ちが
どうにもならずでした😭
お熱はもう落ち着きましたか??😊
何かしてあげたいけど
何もできず、ですよね💦
結局何もできなかったので
水分とらせてお薬飲ませて
いーっぱい甘えさせました😂
そのくらいしかできず💦
吸引器でこまめにしてあげたら
楽になると思います✨
娘は熱が引いてからも鼻水、咳は
1週間程ひどかったです。
やっと落ち着いたのは、もう1週間程かかったような気がします😣
-
ぱんまん。
本当申し訳ないですよね😭
まだ出始めたばかりなので
中々下がらず冷えピタ貼ってます!
やはり水分大事ですよね💦
おっぱいこまめにあげます!
やはり長引くんですね😢
今日診断されたばかりなので
しばらく様子見ます(T ^ T)- 11月28日
-
ぺぇ
まだ出始めでしたか😖
見てるのもツライのに
ニコニコなんてしてくれたら
無理せんでいいよーって思いますよね😭
いっぱい飲ませましょ✨
授乳間隔なんて何それって感じでした😂💦
長引くとは言われましたが
ほんとに長かったですね😖
これで少しでも身体が強くなってる!!と思うしかありませんでした😫
気になって夜中、ママさんも眠れない日が続くかと思いますが
お身体気をつけてくださいね😌- 11月28日
-
ぱんまん。
鼻水や咳は4日前からあり熱は昨日の夜中に出たばかりで😢小児科3件回った結果今日診断されたので今がピークなのかな?と思ってます💦本当無理しないでって感じです(T ^ T)結構長いんですね💦治るまでの辛抱です母子ともに頑張ります(T ^ T)ありがとうございます😣‼︎
- 11月28日

はーな
うちも生後2週間でなり即入院でした😫
ピークはかかってから4日から6日と言われました😢
ピークがすぎているといいですね😢✨
-
ぱんまん。
生まれて間もなくRSになったんですね💦小さい身体で辛いのを見てると辛いですよね…昨日から高熱で今日吐き戻しもあったし多分今日明日がピークなのかな?って思います💦早く良くなってほしいです…
- 11月28日

ゆころん
うちの娘も生後2ヶ月のときにRSにかかりました!!
娘は鼻水と咳がひどくてミルクの飲みも悪く、授乳後毎回噴水のように吐いていたので、私も付き添いで1週間入院になりました😭💦💦退院してからは湿度を60~70に保ち、暖かくして温かいガーゼでお鼻を温めてました!!
赤ちゃんのお風邪可哀想ですよね…私も代わってあげたいと毎回おもいます!!
実は…うちの娘も今また鼻風邪ひいてて咳もしてるので、小児科受診してお薬飲ませて1週間たちますが良くならずでまたRSなんじゃないかと心配です…😭
-
ゆころん
ちなみに完璧に咳、鼻水治まったのは退院してから3週間後です😰
- 11月28日
-
ぱんまん。
かなり辛かったですよね😣💦今日一度噴水のように吐いたので酷くならない事を祈るばかりです(T ^ T)代わってあげたいです😭これからの他の風邪も怖いです…そうなんですか💦RSじゃない事祈ります(T ^ T)
- 11月28日
ぱんまん。
今はまだ大丈夫かもしれないですがもし重症化したら怖くて😣やはりこまめに吸う事ですよね💦呼吸も早く楽になってほしいです😢