
コメント

ゆーみん
コープは分かりませんが、県民共済は、ずっと入るにはもったいないと思います💦
金額は安いですが、おばちゃんになった時、おばあちゃんになった時、年齢が上がるごとに、保証内容がどんどん悪くなります💦
例えば今は入院1万だとしても、本当に必要なおばあちゃんになったら5千円とかになります😭
で、その前にやっぱりひまわり生命とかに入ろうとすると、年齢上がってるから保険料が上がってしまいます😱

なち
私もひまわり生命ですが、掛け捨てではなく終身で 医療、介護、死亡、ガン 込で月3400円程度ですよ…!
21で加入したのでこの値段かもしれませんが、かけ捨てはもったいないです…掛すての医療ならもっと安いのでいいと思います。
それか、少し値段が上がったとしても今のプランを見直してかけ捨てじゃないプランでしっかり入るかですね。
-
ジャスミン
ありがとうございます。
年齢で安いんだと思います。
私はアラフォーなので^^;
加入して2年で、年末に引き落としがあります。- 11月28日
-
なち
失礼な言い方してしまうかもしれませんが、アラフォーで月4000円だと安いかな…?と思います💦
年末の引き落としだと何かと物入りの時期で大変ですよね…💦
2年の間にプラン見直ししてないのてあれば、見直ししてみると料金変わったり、いいプラン増えたりするかもしれませんよ✨- 11月28日
-
ジャスミン
そうなんですよね〜
とにかく安く抑えて加入しました。
ガン保険は付いているので、コープ共済へ入っても新たにガン保険だけ入る形になるなら同じ金額になるなぁと。
でもコープ共済なら戻るお金もあると聞いて悩んでいます。- 11月28日
-
なち
同じようなプランなら掛すてじゃないなら、コープ共済の方がいい気はしますね…🙄
- 11月28日
ジャスミン
今現在で、日額五千円です。
保険屋さんにも共済は…と言われた事があり迷ってひまわり生命へ加入して2年になります。
ゆーみん
ひまわりなら保険料が上がらないってメリットはありますよね💦
安い保険料の所は10年で更新だったりするので💦
FPに相談してみてはどうでしょう⁉️
お住みのお役所でも相談に乗ってくれる場所あるはずですし✨保険料や保険内容が見合ってるのかもみてくれますよ😆