※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marotan
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。15日目で2回食になる量はどれくらいが適切でしょうか?お豆腐も始めたいですが、フリージングはNGなのでしょうか?助言をお願いします。

離乳食のことについて質問させて下さい(>_<。)
今月14日に離乳食教室へ行って初めての離乳食開始でした。
その日をスタートに数えて、最初は全然食べなかったのが今じゃもぐもぐ食べてくれるようになったのですが、ほとんどBFに頼ってあげちゃっています😭💦
ただ、もうお魚とかもあげなきゃいけない時期なので、この間はお湯で溶かす写真のものから始めています。
本当は手作りが1番なのでしょうが・・・😭💦

そこで、今日で始めて15日目ほどなのですが全体的に2回食になるまでどのくらいの量であげるものでしょうか?
今とりあえずは10倍粥が大さじ2、野菜など3種類ずつ小さじ1ずつ、写真のものは小さじ1〜大さじ1であげています。
レパートリーも少なく、お豆腐もまだあげれていません。
お豆腐はフリージングには向いていないんですよね?
お豆腐も始めたいと思っていますが何か、こうするといいよとか助言があれば教えて頂けたら嬉しいです。
宜しく御願い致します😭🙏

コメント

おと

私も初心者で、お豆腐だけの回答です、すみません💦

お豆腐はボソボソになるから冷凍出来ないですよね😭

うちは毎回さっと茹でて潰してあげてますが、コープでキューブ型の小分けになった豆腐があるので、次からそれにしようと思ってます✨
離乳食にも向いてるそうで、楽そうです☺️

  • marotan

    marotan

    他にはどのような感じであげていますか??
    コープですか!
    私、まだ引越してきたばかりでコープとかまで行ける勇気がなくって笑
    それは便利そうですね!!
    見つけたら私も使ってみたいです!

    • 11月28日
  • おと

    おと

    夜作って冷凍してチンしてあげてます!

    コープはコープデリです✨

    • 11月28日
白いモコモコ

すごいたべてくれるんですね!羨ましいです(;_;)

うちは1ヶ月経ちますが、未だに
・お粥…大さじ1
・野菜1種…大さじ1
・NEW食材…小さじ1
をあげても残します😂😂😂💔

食べる量が少ないので、作っても余しちゃうし、我が家はほぼBFです!お粥もBF使ってます!

お豆腐は冷凍すると美味しくないので、それは食べる時だけあげてます!

でも友達が生協の冷凍豆腐(恐らく離乳食用に開発されてるシリーズ)使ってます。
小分けでいっぱい入ってて、便利そうだなーって思いました♪

  • marotan

    marotan

    残す時もありますけどね!笑
    やっぱり、その子その子によりけりですよね😭💦
    BFだと、裏ごしにんじんとか売ってますよね!
    私はBFだと、瓶のポテトとにんじんとかのやつあげちゃってます笑
    それだと、一気にじゃがいもと人参食べれてることになるんですかね?笑
    私、ほんと面倒臭がりやなのでキャベツとかもあげずBFの瓶にあるシリーズしかあげてないんですけど😢💦

    生協に頼むやつですかね?
    スーパーに売ってますかね?🙄🙌
    とても便利そう・・・笑

    • 11月28日